「As Above, So Below(下のものは上のもののごとく、上のものは下のもののごとし)」とは、医学の源・錬金術の基本が刻まれたエメラルド・タブレットにある名言。大宇宙(星)と小宇宙(植物や人間)は連動している!というわけで、中世には7つの星と関係するハーブによって病の治療が行われたとか*。本連載ではセラピストの田嶋友美が毎月ハーブをセレクトし、12星座別のはたらきと取り入れ方を紹介。ロマンチックに癒やされたい。
星とハーブでセルフケア 10月編 金星&ペパーミント

金星&ペパーミント
西の夕焼け空に輝いている宵の明星、金星。これから10月25日に太陽と重なってしばらく見えなくなったあと、東の朝の空に明けの明星としてまた現れます。
金星は愛と美の女神・ヴィーナスと結び付けられますが、そのヴィーナスが描かれたボッティチェリの《春(プリマヴェーラ)》には、ボッティチェリのメンターであった思想家マルシリオ・フィチーノの影響により、金星のスピリットが導き降ろされた護符(おまもり)としての魔術的な要素が込められている、と思想史家フランセス・イエイツは考えたのだとか。
さて、おなじみのペパーミントは、金星の支配を受けるハーブとされ、古代から治療薬やヒーリングで使われてきました。摘みたての葉を頭にこすりつけると頭痛が和らぐ、財布の中に数枚の葉を入れておくと金運アップにつながる、などといわれたのだそうです。
ペパーミントのクリアな爽快感のある香りは、眠気を吹き飛ばして気分をリフレッシュさせてくれます。食べ過ぎ、飲み過ぎ、食欲不振にはハーブティーが特におすすめ。肩こりや腰痛などの慢性的な筋肉疲労には、筋肉の炎症を鎮めて痛みをとるメントールの作用が期待できるペパーミントのホットパックが有効です。活力を与え、さらに落ち着かせてもくれるでしょう。
あなたはペパーミントでどうなる?
金星と連動するペパーミントが本来のあなたらしさを強調し、バランスを整えてくれるはず。
☆牡羊座☆
おもしろいことを発見できると、本気で楽しく遊べそう。
☆牡牛座☆
五感を喜ばせてあげると、ハッピーな時間を過ごせそう。
☆双子座☆
変化に富んだ環境にいると、楽しみが広がりそう。
☆蟹座☆
友達を招いて一緒に過ごすと、気持ちがほっこりして和めそう。
☆獅子座☆
豊かな表現力を生かせると、高い評価を得られそう。
☆乙女座☆
体に良いことを意識すると、快適な気分でいられそう。
☆天秤座☆
寛大な心でいられると、誰からも好かれる人になれそう。
☆蠍座☆
強い思いを持ち続けると、チャンスをつかめそう。
☆射手座☆
冒険心を大切にすると、刺激的な日々を送れそう。
☆山羊座☆
時代を超えて変わらない価値のあるものに、心惹かれそう。
☆水瓶座☆
同じ目標を持つ人と、フラットな関係が築けそう。
☆魚座☆
気持ちが通じ合うことで、心地よくいられそう。
これならできる!
ペパーミントのハーブティー&ホットパック
《ペパーミントのハーブティー》
〜食べ過ぎ、飲み過ぎ、食欲不振に〜
・ペパーミントのドライハーブ…ティースプーン山盛り2杯
・水…200ml
1.やかんなどに水を入れて火にかけ、沸騰したらドライハーブを入れたティーポットに注ぐ。
2.3分経ったら、茶こしで濾しながらカップに注ぐ。
※胃腸の不調にはジャーマンカモミールとのブレンドもおすすめです
《ペパーミントのホットパック》
〜肩こりや腰痛などの慢性的な筋肉疲労に〜
・ペパーミントのドライハーブ…大さじ2杯
・水…500ml
・フェイスタオル
1.鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら火を止める。
2.ペパーミントを入れて、10分間抽出する。
3.抽出液をざるで濾して、タオルを浸す。
4.軽く絞って、肩や腰にあてて湿布する。
※タオルが冷たくなる前に取りはずしましょう
※抽出中、立ち上る蒸気を吸入すると鼻づまりと頭痛の緩和が期待できます
おすすめのペパーミントは、10g単位の量り売りでドライハーブを購入できる豪徳寺のアロマ&ハーブショップ「カモミール」のもの。詳細、購入はこちら。
*古代ギリシャ時代、森羅万象は火・地・風・水の4つの元素で作られているとされました。後にそれらはそれぞれ熱/乾・冷/乾・熱/湿・冷/湿という性質を持ち、人間の健康状態や人格などの性質を決める4つの体液(血液・粘液・黒胆汁・黄胆汁)と対応するとされました。4つの性質は天体の運行と連動していて、太陽・月・水星・金星・火星・木星・土星の(当時認識された)7つの星のうちのいずれかの支配を受けていると考えられたのです。
田嶋友美
アロマセラピスト。植物療法のアトリエ、ルモンド・ボタニークにて、アロマテラピーやハーブなどを使い、こころとからだを癒すためのワークショップやレッスンを行う。http://lemondebotanique.tumblr.com/
くらちなつき
イラストレーター。人物、植物、インテリアなどを描くファッションイラストレーターとして活躍中。http://koke713irasutopupe.wixsite.com/kurachinatsuki
Edit: Sayuri Kobayashi