緑がひとつあるだけで、気持ちが癒やされ空間はぐっと豊かになる。とはいえ忙しいレディのために。簡単な手入れですくすく育つ植物を集めました。
鉢植えから始めよう!お手頃な観葉植物 今こそお部屋に観葉植物vol.1

鉢植え
ネオレゲリア
肉厚の大きな葉を持つ熱帯性植物。手入れ:年間を通じて明るい場所に。レースカーテン越しの光が最適。水やりは4〜5日に1回(冬は週1回)程度。春〜夏は筒状の葉の間に水を貯めておく。陶器のポット H14.4×φ18cm ¥4,000(ランドスケーププロダクツ │ プレイマウンテン 03-5775-6747
ソフォラ ミクロフィラ
ジグザグに伸びる繊細な枝が特徴。手入れ:年間を通じて明るい場所に置く。0℃を下回る季節は室内で管理。水やりは4〜5日に1回、冬は土が乾いたら与える。陶器のフラワーベース H14×φ10cm ¥24,000(アスティエ・ド・ヴィラット │ エイチ・ピー・デコ 03-3406-0313)
ベンジャミンバロック
くるんと巻いた葉がかわいい。手入れ:室内の明るく風通しのよい場所に置き、水は4〜5日に一度たっぷりと。冬は土が乾いているのを確認してから与える。霧吹きでの葉水はこまめに。ラタン素材のバスケット H23×φ23.5cm ¥10,500(バオルジィ │ ザ・コンランショップ 0120-04-1660)
ホヤ クミンギアナ
多肉質の葉を持つツル性植物。夏に星型の花をつける。手入れ:室内の明るい場所に置き、春〜秋は土表面が乾いたら水やりを。冬の水やりは月1回程度にして乾燥気味の状態を保つ。底面給水型プランター H12.5×φ11.5cm ¥500(トゥデイズスペシャル自由が丘 03-5729-7131)
シェフレラ
手のひらを広げたような形の葉が特徴。環境順応性が高く丈夫。手入れ:明るく風通しのよい場所に置く。屋外も可。水やりは1週間〜10日に1回。霧吹きで葉水はこまめに与える。伸びすぎたら剪定を。陶器のポット H14.4×φ18cm ¥4,000(ランドスケーププロダクツ │ プレイマウンテン)
ガジュマル
国内外で“聖木”として扱われることの多い樹木。手入れ:室内の明るく風通しのよい場所に置き、水やりは3〜4日に1回土が乾いてから。霧吹きで葉水はこまめに与える。1〜2年に一度は植え替えを。底面給水型プランター H12.5×φ11.5 cm ¥500(トゥデイズスペシャル自由が丘)
ペペロミオイデス
大きな丸い葉が存在感大。手入れ:室内の明るく風通しのよい場所に置く。レースカーテン越しの光が最適。春〜秋は土の表面が乾いたら、冬は土表面が乾いて1週間程したら水やりを。葉水はこまめに。陶器のポット H14.4×φ18cm ¥4,000(ランドスケーププロダクツ │ プレイマウンテン)
マイクロ胡蝶蘭
華やかな花を咲かせるミニサイズの胡蝶蘭。手入れ:室内の明るく風通しのよい場所に置き、水やりは3〜4日に1回。葉水はこまめに。ただし花がついている時は正面からの水やりは避ける。陶器のフラワーベース H14×φ10cm ¥24,000(アスティエ・ド・ヴィラット │ エイチ・ピー・デコ)
Select by「SOLSO HOME Nihombashi」
都会での植物との暮らし方を提案するボタニカルショップ。都市型生活にマッチする、育てやすくほどよい大きさのインドアグリーンが幅広くそろうほか、鉢や水やりツールなど植物を室内で楽しむためのアイテムも豊富。
住所: 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C. 1F
Tel: 03-6225-2140
営業時間: 10:30〜20:00
休:不定休