大のカレー好きで知られるグラフィックデザイナー宮崎希沙さんによる『curry note』がついに10周年。アニバーサリーイヤーを記念して過去のバックナンバーをまとめた合本を発売する。
210店舗のカレー屋情報が1冊に。ZINE「CURRY NOTE」の10年間をまとめたスペシャルブックが発売

この季節に大活躍間違いなし!
『curry note』とはグラフィックデザイナーの宮崎希沙さんがあらゆるカレー店を巡り、レビューをまとめて年に1回のペースで発行していたZINE。webのレビューサイトや口コミの分析とは違って、宮崎さん自身の個人的な記録が日記のように綴られている。
そんな『curry note』が10周年を記念してスペシャル版『CURRY NOTE SPDX』を出版する。2010年4月~ 2019年4月に行った総勢210店舗の紹介、番外編で地方・海外編やコラムが掲載。ポケットや鞄に入れやすい新書サイズというのも嬉しい。
『CURRY NOTE SPDX』は8月2日(金)〜8月25日(日)まで菅原慎一さんによるカレーフェア「SPICE RHYTHM & SONG WEEK」でも発売される。カレー好きにはたまらないイベントになっているのでこちらも合わせてお見逃しなく!
『CURRY NOTE SPDX』販売場所
🗣️
宮崎 希沙
カレー大好きグラフィックデザイナー。東京のカレー屋さんを食べ歩いたレビューをまとめ、2010年より毎年発行しているzine「curry note」がライフワーク。自身が運営する自主出版レーベル「MESS」などで販売。今年で10周年なので過去バックナンバーをまとめた合本を8月発売予定で制作中。 Instagram #currynoteで日々のカレー記録中。30代を機に内臓脂肪と戦っていますがカレーは食べます。
kisamiyazaki.com