メインストリームからニッチな端っこまで、古典から最新曲まで、ジャンルを横断しながら日々音楽を楽しむコクブユウさん(編集者)が、GINZAガールのためにテーマごとに選曲するプレイリスト連載。第6回目は、いわく”身近ながらエッジのある食べ物”こと「餃子」に想いを馳せ、気になる新譜を混ぜつつプレイリストをご制作頂きました。水・焼・蒸・揚、揃い踏み!今日は餃子だ!
編集者・コクブユウがGINZAガールに薦めるプレイリスト vol.6「餃子|GYOZA」

「餃子って、偉大な存在なのに気さくな態度でその辺にいて”格好いい大人”みたいですよね。大好きです。水餃子の気品、焼き餃子のチャラさ、蒸し餃子や揚げ餃子のグルーヴなどに想いを馳せて選曲しました。今回は”中華中華”した楽曲は使用してないのですが、どことなくエッセンスを含んだMGMTやJunglepussy、(たぶん)『ギョウザ〜ハルマキさ!』と言ってるYamasuki Singers、ポーランドにもピエロギという餃子的なのがあるのでワルシャワのバンドKultなどを入れてます。中盤以降は餃子の”具材”をイメージして曲中に環境音の入っているTara Clerkin Trioの新譜や、つい会話に聞き入ってしまうLe pollen、終盤は”身近ながらエッジのある”餃子本来の魅力に迫るべく頼りになる名曲を置きました。あと大好きなGary Wilsonの新譜も!ちなみにアートワークの餃子は先日作った『音更ぎょうざの宝永』です。美味しかった〜。」
Playlist
1 Yamasuki Singers / Seyu Sayonara
2 Yves Simon / Au Pays Des Merveilles De Juliet
3 Super Hit / Slim Toons In
4 MGMT / When You Die
5 Kult / Piosenka młodych wioślarzy
6 Missy Elliott / Work It
7 Junglepussy / Bling Bling
8 Gary Wilson / Midnight and You
9 Chassol / Tetris Cryst
10 Lucy Railton / For J.R
11 Tara Clerkin Trio / I Know He Will
12 Pierre Barouh / Le pollen
13 Meridian Brothers / Guaracha U.F.O – No Estamos Solos…
14 Thomas Dybdahl / So 90’s – Bonus Track – Noam Chomsky
15 Dr. Dre / Still D.R.E
16 Oneohtrix Point Never / Age Of
17 Raymond Scott / When Will It End?
18 Nagisa Ni Te / Hope