最近すっかり暖かくなったからか、気持ちが外へ外へと向かっているライターO。そろそろアウトドアでも始めちゃう…?と思っていたところに、〈ロンシャン〉から「グランピング」がテーマのイベントへのお誘いが。これは行くしかないだろう!とウキウキで参加してきました。
都内でグランピング体験?1日限りの〈ロンシャン〉のイベントにライターOがお呼ばれ

会場は東京・南青山、広大な芝生にグリーンショップやカフェを併設した「SHARE GREEN MINAMI AOYAMA」。オープンエアの施設には、この日のためにリュクスなキャンプやビーチをイメージした装飾が施されていて、都心にいながら気分はまるで海外でグランピング!? 非日常を感じる空間には、〈ロンシャン〉の2023年春夏のアイテムがずらり。街の中でも自然の中でも、いつだってアクティブに過ごすパリジェンヌたちにインスピレーションを得たという今季。ビビッドカラーの元気いっぱいなアイテムたちに胸が高鳴る!
春夏の開放的な気分をぎゅっと詰め込んだアイテムの中で特に気になったのが、アウトドア家具などを手がけるオランダのエクステリアブランド〈ファットボーイ〉とのコラボレーションチェア。
ロンシャンと言えば、の「ル プリアージュ®」に着想を得たパッカブル仕様で、元々は小さなポーチにおさまっているのですが、空気を入れるとこんなに可愛く、丸っこいフォルムに。
空中で大きく振りさばいて空気を入れて、さっと口をふさぐ。ビーチやキャンプで、友達と一緒に準備したらそれだけで楽しそう。雲の上みたいにふかふかな座り心地で、ここで本を読むバカンスもいいなあ。「べランピングにもおすすめですよ」というスタッフの方の一言に、さらに妄想は広がる。気になるお値段は、¥23,500(税込)でした。欲しい!
クラシックなスクエアのフォルムに、正面にあしらわれた”ロンシャン・ホース”のメダイヨンが大胆な新作バッグ「ボックス-トロット」の姿も。華やかな色合いに心惹かれながらも、ベージュのボディにカラフルなコバが際立つデザインも大人っぽくて素敵でした。
会場奥へと足を進めると、コレクションのムードを多角的に体験できるスペースが広がる。パワーストーンを使ったアロマオイルや、カラフルなドリンクが作れるワークショップ、そしてフィンランド発祥のアウトドアスポーツ「モルック」が楽しめるエリアも。
今季のテーマである「グランピング」の世界に没入しながら、最新コレクションを楽しめる空間はとてもユニーク。さまざまな体験を通して、〈ロンシャン〉らしさを知ることができたよい機会でした。
やっぱり〈ファットボーイ〉コラボのチェアが気になる…とその後、銀座にある編集部近くのショップに足を運んだのはここだけの秘密。国内入荷数は限られているとのことなので、気になる方はお早めに!