じわり人気の英国伝統菓子。シンプルにクリームとジャムを挟むだけなのに、奥深い。個性が光る6つの味です。
じわり人気の英国伝統菓子、ビクトリアケーキ 6選:東京の気になるお店 Vol.1

アイシングの食感もナイス〜
根津
SIGNE COFFEE
佐賀県産の希少な品種「宝韶寿」を、レモンカードに使用。シュガーコーティングも、かわいらしさと味わいを引き立てる。冬場には、近所の老舗「根津のたい焼き」のあんこをサンドしたヴィクトリアもラインナップ。*写真のケーキは6月半ばまでの限定メニュー
SIGNE COFFEE
ホールケーキを独占だ!
渋谷
Megan ‐ bar & patisserie
小ぶりなのに、ずっしりとした満足感。バターが多めの生地はアーモンドパウダーを混ぜて、ふくよかに仕上げている。ラズベリージャムとライトなバタークリームによって、後味は軽やかだ。独自のひねりを加えたおいしさに、イギリス出身の常連客も太鼓判を押す。*現在予約販売のみ
Megan ‐ bar & patisserie
ベーシックを真摯に追求
西荻窪
Kies
オーナーの堀友美さんは基本を大切にしている。バター、砂糖、薄力粉を均等に配合。材料をミックスする際に空気を含ませて、膨らみのある土台を作っている。ラズベリージャムも自家製で、同店のコンセプト「毎日のクッキーとお菓子」を体現する優しい味わいだ。
Kies
ネオ・ヴィクトリアの筆頭
奥沢
OKUSAWA FACTORY Coffee & Bakes
レモンカードとフロマージュブランを使ったクリーム。レモン皮の苦味も堪能できるコンフィもちりばめた。月替わりで旬の果物を使い、初夏は桃&フランボワーズ。秋はぶどう、イチジク、洋梨も。大阪「エルマーズ グリーン」のスペシャリティコーヒーもご一緒に。*現在取り扱いなし
OKUSAWA FACTORY Coffee & Bakes
ベイクの名店による新形態
蔵前
茶室 小雨
「菓子屋シノノメ」の姉妹店の一品は、10種ほどそろえた紅茶とのペアリングを楽しめるよう、側面はサクサクに。リッチなバタークリームに、ルバーブ&フランボワーズでメリハリをつけた。ジャムの素材はシーズンで変化する。ケーキから四季の移ろいを感じられるのも魅力だ。
茶室 小雨
英国人直伝の味を存分に
南青山
DOWN THE STAIRS BY ARTS & SCIENCE
キメ細かいスポンジに、ホイップクリームをたっぷりとサンド。すっきりとしたコンビネーションでラズベリージャムの酸味を盛り立てる。陶芸家スティーブ・ハリソンの妻が作る味に惚れ込み、そのレシピを再現した。彼の器でサーブされるため、世界観にも浸れる。*現在取り扱いなし