キャッシュレスで買い物を楽しみ、タピオカをたくさん飲んでラグビーに湧いた2019年。一年経つのがどんどん早くなるけれど、好きなものは増え続けるからDigるのはやめられない。そんな好奇心旺盛に今年もめいっぱい楽しんだみなさんに、“2019年のMYベスト3”を聞きました。春に突如ニュージーランドに移住した、イラストレーターの湯浅望さんがハマったものとは?
2019年のMYベスト。イラストレーター、湯浅望さんのNZアイスクリーム BEST3

湯浅望/イラストレーター
@ joetonozomi
今年の春からニュージーランドに暮らし始めました。長男の小学校進級前にどこかに生活拠点を移したいと考えていたとき、友人からニュージーランドでの母子留学の話を聞き、即決。実は過去一度も訪れた事はなく、なんかいいかもという勘を信じて「えいやっ」と勢いで家族総出やってきました。大量のスーツケースと炊飯器を抱えてたどり着いたときは不安と期待が入り混じってグルグル不思議な気分だったのを覚えています。
到着したその日にダウンタウンエリアを散歩していると、そこかしこに美味しそうなカフェとアイスクリーム屋さんがある事に気付きました。そしてそこにはkiwi(ニュージーランドの人や物をキウイといいます!)が必ずといっていいほど並んでいる。「へー、ニュージーランドはアイスクリームが人気なのか」と何となく買ったアイスクリームが記念すべきデビューです。
何と濃厚でいてさっぱりとした口当たり!街のアイス屋さんでこのクオリティー?! おそるべくポテンシャル!と衝撃が走り、そこから調べてみるとニュージーランドはアイスクリームの消費量世界一(人口500万に満たない国で)。こんなに美味しかったらそりゃー納得だわ。と興味をもち、友達をつくる度にオススメのアイスクリーム情報を聞き、出掛けています。今回はそんな私的アイスクリームベスト3をご紹介。
1.DUCK ISLAND ICECREAM
オークランドで一番HIPなエリアPonsonbyに本店を構えるこのお店は、ビーガン(VG)、グルテンフリー(GF)、デイリーフリー(DF/乳製品不使用)のフレーバーがほとんど。そしてなかなか攻めた味があるのが面白い!店舗内で全て手作りしているのでその日によって扱いのないフレーバーもあるのですが、ローストホワイトチョコ&味噌味、きゅうり味など一瞬ギョッとするものもありますが、お味は最高。特に味噌味は程よい甘じょっぱさとクリーミーさで私的ベストフレーバー!運よく出会えたら必ずオーダーします!いつ行っても人だかりの人気店ですよ。
2.Village Co-op
私の住む東オークランドの地元人気店がこちら。小さくて可愛らしい店構えとローカルならではのスローな空気感が居心地いいお店です。店内で丁寧に作られたアイスクリームはサステナブルな考えのもと、原料もできる限りNZメイドを心がけているそう。そういうところがまた支持される理由な気がします。チョコレート系のフレーバーが常に3〜4種類と多く出ているのですが、ミルクを使った濃厚なものからココナッツミルクを使ったあっさり系まで幅広く、チョコの底力を感じます。ニュージーランドのアイスクリーム屋さんは基本的に試食ウェルカム。味に悩んでいると「TRYする?」と言われる事も。「だってどれも自慢の味だもの!」だって。最高。
3.Island Gelato Company
ダウンタウン中心地のフェリー乗り場近くにあるこのジェラート屋さんはワイヘケ島というオークランド沖に浮かぶ島で生まれたHAPPYな空気感のあるお店。ショーケースにずらりと並ぶおしゃれで可愛らしい見た目のジェラートは季節のフルーツや食材をたっぷり使っていて、見た目と裏腹にとてもヘルシーなんだとか。観光地のど真ん中にあるのでお友達が遊びに来た時や、フェリーの待ち時間には必ず訪れます。ナッツやフルーツがごろりと入っていて、食感も見た目も何とも楽しい!
今回残念ながらご紹介できなかったお店もありますが、総じてニュージーランドのアイスクリーム屋さんはレベルが高いです。そして意外とヘルシーな味のバリエーションが多い印象。ニュージーランドに訪れたらぜひ一度はアイスクリーム屋さんに足を運んでみてください!そしてできれば試食しながら沢山会話を楽しんで欲しいです。すごく優しく対応してくれるはず。
日本とは季節が逆のニュージーランドはこれからが夏本番。私のアイスクリームハントはまだまだ続きます。2020年は味噌味を凌ぐ驚きフレーバー(でもしっかり美味しい)に出合いたいな。
🗣️
湯浅 望
フリーランスイラストレーター。水彩絵の具や万年筆を使用した、女性らしくファッショナブルなイラストに定評がありさまざまなブランドとのコラボレーションを展開。近年では植物や野菜などを組み合わせたミクスドメディアアートの制作にも精力的に取り組み、国内外から注目を集めている。2019年からはニュージーランドへ活動拠点を移し、世界的に活躍の場を広げている。12月17日から2020年1月中旬まで、東京ミッドタウンにて個展開催予定。
instagram: @joetonozomi