秘密…なんていいながら飼い主たちはもちろんお見通し。ウチのコのお気に入りアイテムをペット愛あふれる同志にリーク!
ウチの犬・猫たちお墨付きのお出かけグッズ:119人のペット用品リスト

ファンネル
(3歳・ポーチュギーズウォータードッグ)
飼い主
荒井博子/danskoディレクター
〈オールドマンズテーラーのカラー&リード〉
しなやかな牛革素材に、ブランドマークの小さなゴールドの王冠がポイント。カラー、リードともにサイズはS、M、L、色は黒、茶、赤の3種類を展開。「上質なレザーを使ったシンプルなデザインで、飽きずに長く使えます。リードは少し短めなので、散歩のときにコントロールしやすい」。
カラー Sサイズ H1×W36*首回り21〜27cm ¥8,000〜、リード SサイズH1×W105cm ¥11,000〜(共にオールドマンズテーラー)
サンチ
(1歳・コッカープー)
飼い主
小梅/俳優、ヴィンテージショップオーナー
〈brownie and tea roomのサコッシュ〉
イギリスで買い付けたヴィンテージの布地を使い、布作家・TIPTOEが製作。ノスタルジックなチェックが、お散歩スタイルのアクセントにぴったり。「マチもなくて小ぶりだけど、エチケット袋やペットボトルなど散歩に必要なものがちゃんと入る頼もしいバッグ。斜め掛けしたときの体になじむ感じや、雰囲気も気に入っています」。
21×29cm・ストラップ113cm ¥4,700(ブラウニー&ティールーム)
アイビー
(6歳・ミックス)
飼い主
オモムロニ。/雑貨コーディネーター
〈サムエル・ワルツ&サンクのペットキャリー〉
イギリス南西部でとれた柳のつるを使い、カゴ職人が編んだハンドメイド。天然素材なので通気性がよく、水洗いも可能。「キャリーを出すと病院に行くと思って逃げるから、日頃からリビングに置いておける、インテリア性の高いものを探していて購入。冬はもこもこのブランケットを敷いてもかわいい」。
内寸H33×W25.5×D39cm*手作りのため個体差あり ¥21,000(サムエル・ワルツ&サンク)
千(5歳・ミックス)
百(11歳・イタリアングレイハウンド)
飼い主
福原咲子/エディター
〈HAINUのドッグセーター〉
パメオポーズのデザイナー、PELIが手がける犬用品ブランド。「犬グッズのセレクトショップ、ペギオンのオリジナルとして最近スタートしたばかり。おしゃれなものが充実しているので注目しています。とりあえず、寒さに弱い百のためにシェニールヤーンのセーターを購入。肌触りが良くてちくちくせず、着せるのも楽チン!」。
CHENILLE YARN SWEATER Sサイズ ¥6,800(HAINU | PEGION)
楽
(2歳・ミニチュアブルテリア)
飼い主
布袋真紀子/バッグデザイナー
〈WEAVERのリード〉
アメリカの馬具メーカーが作っている中型犬〜大型犬用のリード。丈夫なナイロン素材を使用し、カラフルな模様も散歩しているときの気分をあげてくれる。「おしゃれなデザインですが、ロープの部分にはリフレクター素材が編み込まれていて、夜にお散歩に出かけるときも安全。金具(ナスカン)も外れにくいので安心」。
マウンテンロープリード ¥4,500(ウィーバー | トマークス)
マロン
(10歳・ミックス)
飼い主
小林マナ/インテリアデザイナー
〈LEONIMALのペットキャリーバッグ〉
テントにもスリングにもなるペットキャリー。スリング時は飼い主の腕におさまりやすく、体にもフィットするデザインに。テント時は2段階に高さ調整が可能。「移動時にも安心できるように、普段からリビングに置いています。色味が抑えられているのでインテリアにもマッチ。マロンもすっかり慣れて、時々なかでくつろいでいます」。
TENT SLING ¥19,800(リオニマル | ドリーム)