益子などで活躍する作家による陶器市『kokonnと益子もえぎの小さな小さな陶器市』が、谷中「kokonn」にて開催される。会期は、2020年2月21日(金)から2月25日(火)まで。
谷中「kokonn」で益子焼・陶器市が開催。伝統的な質感とモダンなデザインに出合う

5日間限定で開催される『kokonnと益子もえぎの小さな小さな陶器市』。
益子焼は、言わずと知れた栃木県芳賀郡益子町周辺を産地とする陶器。ぽってりとした質感と素朴な風合いの器は、和食だけでなくエスニックから洋食まで美しく彩ってくれる。
会場となる谷中の器店「kokonn」には、10人以上の人気作家の作品が登場。100年以上前から続く益子焼の伝統に、さまざまなデザインやカラーリングを施したモダンな作品が一堂に会する。
※写真の商品が販売されるとは限りません
器のほかにもTシャツなど、本イベント限定グッズも登場。
2Fにある「喫茶ニカイ」では、軽食やクリームソーダ、お酒を楽しむこともできる。
都内で陶器市気分が味わえる貴重な機会。散歩やおでかけがてら立ち寄ってみてはいかが?
【第一回 kokonnと益子もえぎの小さな小さな陶器市 SMALL LITTLE POTTERY FAIR】
開催期間: 2020年2月21日(金)〜2月25日(火) 11:00〜18:00
開催場所: 「kokonn」「喫茶ニカイ」
住所: 東京都台東区谷中6-3-8
Tel: 03-5834-2977
Text: Maki Takahashi