Lindsayさんにご紹介いただいたのは、テレビ番組やイベントの司会・MCを務めるほか、ライターとしても活躍している奥浜レイラさん。
「映画の舞台挨拶や音楽フェス、アーティストの方が出演されるウェブ番組のMCなどカルチャー系の司会業をメインに活動しています。ライブのレポート記事やディスクレビューなど、雑誌・インターネットで音楽ライターとしての仕事もしています。」
奥浜レイラさん 美の3か条
1.内面を豊かにする
映画を毎日一作品以上観ます。音楽鑑賞や読書の時間も大切にしています。
2.自分がワクワクできるご褒美を
忙しい時こそ、美味しいコーヒーを飲んだり、漫画を読んで、モチベーションを高めます。
3.海外フェス!
日本の目に見えないルールに心が支配されてきたら、海外フェスに行って自分を解放&リセットします。
左上から時計回りに
①〈Dr.ハウシュカ〉リップケアスティックベタつかない使用感、ナチュラルな香りが好みでリピートしています。リップの下地としても使えます。
②〈YSL〉タトワージュ クチュール8
マットリップ特有のパリパリ感が出づらいので、長時間でもつけやすい。赤茶系のシックな色合いが寒い時期に合うので気に入っています。
③〈エピキュリアン〉ヘアジェル
オーガニックなので顔まわりに触れても安心。髪のボリュームは残したまま、ほどよくウエットに仕上がります。
④〈CHANEL〉サブリマージュ・ル・タン 10ベージュ
付属のブラシで塗ると肌への馴染み方が抜群。保湿力も高く、ほどよく艶も出ます。重くならず、ナチュラルに仕上がるのがグー。
⑤〈AVEDA〉チャクラ バランシング ミスト7
人前で喋る仕事を選んでおきながら、実はかなりあがり症。本番前に控え室でこのスプレーを一振りすると、緊張が少しほどけます。7種類ある中で、「叡智」がシンボルワードの7番のミストを使っています。
⑥〈サラハップ〉リップスクラブ ブラウンシュガー
濃い色のリップが好きなので、皮剥けしないようにお砂糖のスクラブでマメにマッサージしています。
1. YONKAの基礎化粧品

特にローションとエリクシール・ヴィタルをセットで使い始めてからは、細かいニキビなどのトラブルが減り手放せなくなりました。ハーブの香りに癒されます。