作家・朝吹真理子の約10日間イタリアの訪問記。前編ではヴェニスを旅する。
朝吹真理子の訪問記〈信号旗K〉特別編【前編】
ヴェニスにて
数ヶ月前、飲み屋でわいわい八人ほどでしゃべっているとき「真理子、イタリアに行きたい?」と、あつこさんにたずねられた。あつこさんは今年イタリアのブチェラッティというジュエリーブランドのえらい人になった。ヘッドやCEOがどのような役職なのかわかっていないけれど、まわりのひとがうれしそうにしているのでわたしも嬉しく、めでたいねー、と乾杯していたら、社長、とふざけて呼ばれているので、あつこさん社長になったの?ときいて、わかっていないのにめでたいムードだけ感じ取っていたことが露呈した。その日、あつこさんをお祝いしていたひとたちの多くが美術の仕事をしているひとで、みなビエンナーレのオープニングにあわせて渡航するらしい。今年のヴェネツィアビエンナーレの日本館は、毛利悠子さん。いいねー行きたい。そう話していたら、あつこさんが、ほとんど手仕事でつくられるというブチェラッティの仕事風景をアイフォンでみせてくれる。ブチェラッティは四代つづくハイジュエリーのお店。超絶技巧をもつ職人たちが、ほぼすべて手仕事で制作している。丸いなめし革のうえで、ネックレスの彫金をしている。シルクのように光っているようにみえるけれど、ヴェネツィアンレースのように、絹のように、キャンバスのように、と、金に彫琢をほどこすことで布の質感を表現している。目にはやわらかいのに、もちろん金細工だから、かたい。ふしぎな宝石がたくさん並んでいる。この技法、みたくない?
毛利さんの作品みたい、工房見学したい、でも飛行機怖い、円安も怖い、ムリ、とぶつぶつ言っていたのだけれど、ブチェラッティのおよばれでヴェニスとミラノに都合十日ほど行くことになった。イタリアに行くのは高校生以来。ヴェニスのことを何も知らない。映画と須賀敦子の本のなかでしか知らない。
Photo_Mariko Asabuki