もう10月とは!1年が過ぎるのは早いですね。いよいよ重ね着を楽しめる季節の到来です。今年の冬は何を着よう、こういうワクワクする悩みを持った時、みなさんは何を参考にしますか?ファッションメディア?それともSNS?インスタグラマー?情報をさまざまなところから得られる時代ですね。そういった情報はウェブだけでなく映画からもちゃんと得られますよ!ということで今月は『おしゃれ気分を高める映画3選』。
芸術の秋が到来!おしゃれ気分が高まる映画3選

『アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生』
あらすじ
「若く見えるよりも魅力的に見えたいの」本当のおしゃれと女性のための人生哲学を自身の背中で教えてくれる、スタイリッシュなNYのマダム7人を約4年間にわたり密着したドキュメンタリー。そのオリジナリティに溢れ圧倒的にスタイリッシュな彼女たちの年齢は全員60歳以上で最年長は90歳オーバー!!でも年齢なんて関係ない。自分の人生は自分で華やかにしていくのだ。アポロシアターのダンサー・有名ブティックのオーナー・アーティストなどパワフルに生きてきた彼女たちが、そのカラフルでパワフルな人生を通して「おしゃれをするということは何なのか」を教えてくれる。
おしゃれpoint
「ホンモノのファッショニスタ」
初めからからそのスタイリッシュで魅力的な彼女たちに元気をもらう。「おしゃれ」とは何なのか。高級ブランドを身にまとう事なのか。流行のロゴが入ったものを持つことなのか。彼女たちが長い人生で導き出した答えはそうではなかった。それは「自分らしくある」こと。年齢や体型なんて関係ない。自分は何を着てどう魅せることが一番魅力的なのか。その探求が「ファッション」であり「おしゃれ」である。洗練されたその感覚と経験から、ファッション本来の楽しさと魅力を、『ホンモノのファッショニスタ』である彼女たちが、これでもか!という程教えてくれる映画です。
発売中
価格 : ¥3,800(税抜)
発売元:ニューセレクト
販売元 : アルバトロス
Ⓒ 2014 ADVANCED STYLE THE DOCUMENTARY LLC. All Rights Reserved.
『プラネタリウム』
あらすじ
1930年代のパリ。アメリカ人のローラとケイトのバーロウ姉妹は、巷で注目の美人霊媒師。姉のローラは賢く凛としたビジネスマンタイプの女性。それに対し妹のケイトは好奇心旺盛でピュアでどこかフワフワした少女。彼女たちが披露するのは「降霊術」。亡くなったあの人に会いたい、それを叶えてくれる姉妹として人気は高まるばかり。ついに彼女たちはスカウトされ、映画に出演することに。そこから運命は大きく動き出す。果たして彼女たちの「能力」は本物なのか。世の中にその「力」を証明できるのか。
おしゃれpoint
「次世代のミューズ」
ナタリー・ポートマンとリリー=ローズ・デップ(ジョニー・デップとヴァネッサ・パラディの娘)が姉妹役を演じるフランス映画。この映画の魅力は何といってもその「絵力」。言うまでもなく前述の姉妹役2名の存在感や圧巻の演技は特筆すべきものがあり、それに加え家や家具、舞台、衣装などがとても美しく素敵。ルーヴル美術館で美しい絵を何枚も眺めているような映画です。特に、次世代のファッションミューズとしての地位を確立しつつあるリリー=ローズ・デップのミステリアスな演技がとても魅力的で、そのファッションもとてもキュート。ストーリーもシンプルでわかりやすい。深く考えすぎずに、美しい衣装や画を楽しみ、絶世の美女と次世代のミューズの名演を観ることができる、とても優雅な映画です。
発売中
価格 : ¥3,800(税抜)
発売元:クロックワークス
販売元:TCエンタテインメント
(c) Les Films Velvet – Les Films du Fleuve – France 3 Cinema – Kinology – Proximus ‒ RTBF
『アンダー・ザ・シルバーレイク』
あらすじ
ハリウッドに程近いトレンド発信地の一つ、LAのシルバーレイク。この街には夢見る若者が多く集まっている。サムもそんな若者のうちの一人。しかし現実は、仕事もなくベランダで女性を眺めるだけで家賃も滞納しているさえない生活を送っている。ある日、向かいに引っ越してきたサラに一目惚れし、うまいことお近づきになれるはずだった。突然、彼女は姿を消してしまった。もぬけの殻となったサラの家に残された謎の印。そして怪しい侵入者。噂される街を牛耳る裏組織の噂。オカルト好きなサムは想いを寄せるサラを見つけ出すため、「名探偵」のごとく数々の暗号にチャレンジし、その謎を突き止めようとするのだが……。
おしゃれpoint
「新たなトレンド発信地」
シルバーレイクという街をご存知だろうか。ハリウッドが近いこともあり、大きな夢を持った若いアーティストやミュージシャンやおしゃれ好きな家族が多く住むエリア。多くのおしゃれなお店やバー、ナイトクラブと非常に活気に溢れています。ここ数年で注目度が飛躍的に高くなっているLAの「トレンド発信地」です。この映画の舞台はまさにそのシルバーレイク。登場人物のファッションや本屋、ホームレスまでもどこかカッコいい。どこか開放的でロックだけどキュートなこの雰囲気が、今の時代にとてもマッチしている。この映画の監督は『イット・フォローズ』で名を挙げたデヴィッド・ロバート・ミッチェル監督。そのストーリーはどこかオカルトチックで不思議。あの天才、スタンリー・キューブリック監督作品を見ているかのような、現実と妄想の間にいるような感覚になります。
10月13日(土) 新宿バルト9 他 全国順次ロードショー
配給:ギャガ
HP
公式インスタグラム:underthesilverlake_japan
© 2017 Under the LL Sea, LLC
🗣️
PACHI
プロモーションプランナー、映画コラムニスト、映画音楽縛りのDJ、元ファッションPRの一児の父。女兄弟の真ん中男子ということもあり、女子力高め。ファッションPR時代に携わったブランドも、ほぼ女性ブランド。現在は美容系メーカーでブランドプロモーションを行いながら、仕事後に子供を寝かしつけた後に夜な夜な映画鑑賞する。昨年は1年間で200本の映画を観る。キッカケは、妻の里帰り出産。不定期ではあるが「映画音楽」縛りのDJ活動も行う。
インスタにて、「#ぱち映画」でレビュー多数公開中
アカウント : @yuta_ohashi_pachi