GINZAで突如独断と偏見を振りかざす、自称モード界のご意見番、 プロフェッサー栗山。目まぐるしく移り変わる東京で、 今こそ行くべきスポット、注目すべきイベントを勝手におすすめ。
プロフェッサー栗山の極私的ホットスポット【新生ブランド編②】

ネクストブランドを吟味する。
毎シーズン、次々と誕生する新ブランド。はたして、そのクォリティは実際のところどんなものなのか、注目株をチェックしてみる。
〈D’heygere〉
高品質の革を用いた新作バッグ。¥150,000
定番レッグチェーンはプロフェッサーも所有。
ポケット付きベルトは即完売だったそう。
メゾン マルジェラなどで経験を積んだステファニー・ディヘラが昨年1月にパリで設立。日本ではHigh and Seekがいち早く販売した。ディレクター兼バイヤーの夏川イコさんがブランドのインスタにピンときてショールームを来訪。一目惚れしたという。ユーモアがあって存在感十分のラインナップ。
住所: 渋谷区渋谷1-3-18 VILLA MODERNA C-408
問い合わせ先: highandseek.tokyo@gmail.com
定休日: 不定休
〈Plan C〉
店内にはヴィンテージ家具やアート作品が。
スカート ¥140,000
ブルゾン ¥120,000
ドレス ¥105,000、ウエストバンド ¥25,000、バッグH44×W64×D19cm ¥68,000
母コンスエロ・カスティリオーニが率いていたマルニに在籍したカロリーナが昨年スタート。2月22日、ハッピーな世界観が反映された世界初の旗艦店が東京にオープンした。義理の妹が手がけるジュエリーブランドALIITAを取り扱い、娘が描いたイラストをプリントするなど、イタリアらしい家族愛がにじみ出る。
住所: 港区南青山5-3-10 FROM-1Stビル
電話番号: 03-6433-5528
営業時間: 12:00〜20:00
定休日: 不定休
〈Peter Do〉
3通りの着方ができるトップ。 ¥158,000
パンツ ¥93,000、ファーのバッグ ¥188.000
2014年にLVMHグラデュエイト プライズを受賞。フィービー・ファイロが手がけていたセリーヌで経験を積み、昨年NYでブランドをスタートさせたばかり。クリーンなイメージと大胆なアイデアが生かされたデザイン、質の良さが一味違った服を求める大人の女性たちの心を奪っているという。
住所: 港区南青山5-3-10 FROM-1Stビル
電話番号: 03-6433-5528
営業時間: 12:00〜20:00
定休日: 不定休
Photo: Tomoaki Shimoyama Text&Edit: Itoi Kuriyama