ワードローブに忍ばせておきたい、ドレスアップを手助けしてくれるグッズ。パーティバッグや現代的なパールアクセサリーなど華やぎ系から、パンプス、白黒小物など定番活躍ものまで集めました。今回は「変化球パールアクセサリー編」をお届け。
ふぞろいのバロックから、染められたカラーパールまで。変化球パールアクセサリー12選

変化球パールアクセサリー
幅広い場面に対応する定番アクセサリーの代表格であるパール。ベーシックなものもひとつは抑えておきたいけれど、ふぞろいなバロックから、染められたカラーパールまで、デザイン性ある真珠でモダンにアップデートしよう。
1 バロックパールが連なった中に、ゴールド加工のものが一粒紛れている。金具の位置で長さを調節できる。服の開きに応じて胸元のアクセントにも。ラリエット ¥59,400(プリーク | メゾン イエナ)
2 ぐるりとねじれた曲線が美しいシルバーに、直径10mmほどの淡水パールがさりげなく輝く。洗練されたデザインで一味違う手元に。バングル ¥44,000(エネイ | ショールームリンクス)
3 淡水パールが並んだ姿を家族に見立て、〝パールファミリー〟と名づけられたシリーズ。18金イエローゴールドの繊細なアームも優美。リング ¥36,300(カラットアー| イセタン サローネ六本木)
4 ネイティヴアメリカンのナバホ族に古くから伝わるネックレスをベースに白蝶貝から採れる貴重な南洋真珠を一粒混ぜて。ネックレス ¥29,700(ロンハーマン×アイムオーケー| アイムオーケー)
5 2本の指に巻きつくような形のリングは、重ねづけをしなくとも指先を華麗に演出。大ぶりのパールがインパクトあり。リング ¥41,800(アディアム| アディアム 東京ミッドタウン店)
6 光を浴びるとほんのりピンクがかる大粒パールが鎮座。ぽってり厚みのあるシルバーのリングが指を華奢に見せてくれる。ナチュラルな風合いで身につけやすい。リング ¥30,800(プラウ)
7 漆黒に染められたバロックパールはどこか神秘的。38cmほどのミディアムサイズで、チョーカーのように身につけられるのがいい。オニキスのネックレス ¥50,600(ララガン| ララガンデザイン)
8 アコヤ真珠の半分を地金でおおったブローチは、スカーフやカーディガンをさりげなく留めるのに丁度いい。小粒で品のある佇まいは長く重宝しそう。ピンブローチ ¥71,500(シハラ| シハラ ラボ)
9 有機的な地金のラインが軽やか。浮いているようにちりばめられた大小のアコヤ真珠がやさしく顔まわりを盛り上げる一品。ピアス ¥146,300(アーカー| アーカー ギンザシックス店)
10 スワロフスキーエレメントグラスパールがキャッチ部分となり、耳たぶからちらりと覗く仕様。もちろん、前後を替えて装着してもOK。ピアス 各¥7,920(マユ| マユ ショールーム)
11 個性を出すならブルーの天然パールを。特殊な技術を使って手作業で藍染め。光沢はそのままに、唯一無二の鮮やかな色合いを実現した。ネックレス ¥27,500(リラ| リラ ルミネ有楽町店)
12 上海で活動するジュエリーブランドから。パールを包むような流れる動きをつけたシルバープレートが耳元を引き締める。ピアス ¥27,500(ピューピル キャスケット| ショールーム ウノ)