せっかくの休みは充実した時間を過ごしたい。GINZAMAGの記事の中から提案する今週末にしたい5つのこと。予定が少し空いているならば、これをちょっとしたヒントに過ごしてみてはいかが?
🛋LIFESTYLE
最新号で80年代の空気感を味わう、スパイスあんこにトライ…etc.今週末したい5つのこと

1.懐かしい時代にタイムスリップ
発売中のGINZA12月号は『80 年代カルチャーガイド!』特集。綾瀬はるかさんのピンクの表紙が目印です。上白石萌歌さんや池田エライザさんが大好きな80年代カルチャーや、 藤原ヒロシさんと真鍋大度さんの思い出エピソードなど、パワフルな時代を一冊にぎゅっとまとめました。そしてデビューほやほや「なにわ男子」から大西流星さん、藤原丈一朗さん、長尾謙杜さんの3人が登場。
2.新感覚の味わいを楽しむ
食のプロジェクトを発信する〈あめつち〉による新作「スパイスあんこ」が2021年11月15日(月)より販売。こちらは東京・自由が丘のミックススパイス専門店「香辛堂」と、明治17年創業の和菓子店「空也」5代目 山口彦之氏によるコラボレーションによるもの。トーストやぜんざいはもちろん、ホットミルクやヨーグルトのトッピングにもおすすめなので、朝ごはんのお供にぜひゲットしてみてね。
3.おしゃれな日常を拝見
「チャーミング・バスターズ・クラブ」のメンバー5人が10月を振り返ります。それぞれが撮影した写真と共に、徒然なるダイアリーをお届け。気になるブランドや美味しいお菓子に出合えるはず。
4.大迫力の作品を鑑賞
ティモシー・シャラメが未来を視る青年を演じる『DUNE/デューン 砂の惑星』、韓国リメイク版の『ジョゼと虎と魚たち』などGINZA編集部がレコメンドする新作映画を紹介。
5.連載漫画に癒される
タイの人気イラストレーターユニット「Sundae Kids(サンデーキッズ)」による新作漫画がスタート。今回描かれるのは、デザインオフィスに勤める女性の奮闘。仕事や夢について時に悩み葛藤するGINZA読者にエールを贈る作品です。前作『僕の八十歳のおばあちゃん』もどうぞ。