せっかくの休みは充実した時間を過ごしたい。GINZAMAGの記事の中から提案する今週末にしたい5つのこと。予定が少し空いているならば、これをちょっとしたヒントに過ごしてみてはいかが?
🛋LIFESTYLE
『カムカムエヴリバディ』を振り返る、とっておきのヴァレンタインギフトを贈る…etc.今週末したい5つのこと

1.朝ドラを振り返る
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』にハマっている読者に朗報です!3代にわたるヒロインを考察する全3回のミニ連載がスタート。第1回目は、激動の昭和初期を生き抜いた初代ヒロイン・安子(上白石萌音さん)を分析します。
2.体に優しいギフトをセレクト
街がチョコレート色に染まる季節がやってきた。今年は乳製品や卵を含めた動物性食品を一切使わない、ヴィーガンスイーツを贈るのはいかが?ハート形が可愛い「8ablish(エイタブリッシュ)」の限定クッキーはヴィーガンなことに加えグルテンフリーなのが嬉しい!他にも米粉ベースのケーキや、バニラビスケットなどもラインナップ。プレゼントはもちろん、自分のプチご褒美にもおすすめです。
3.荘厳な作品を鑑賞
2022年3月21日(月)まで神奈川県立金沢文庫にて「春日神霊の旅 ―杉本博司 常陸から大和へ」が開催中。現代アーティスト・杉本博司氏が主催する小田原文化財団と神奈川県立金沢文庫が所蔵する、春日大社にまつわる美術作品や資料が数多く展示される。貴重な作品を間近で観ることが出来るこの機会をお見逃しなく。
4.新進気鋭のブランドを掘る
新しい季節によく似合う、最先端の「かわいい」を探ってみよう。まずは〈TELMA〉〈KANAKO SAKAI〉〈SATORU SASAKI〉の3ブランドが提案する最新コレクションをチェック。これからやってくる春に向けて物欲がふつふつと湧いてくる〜!
5.今月の運勢は?
西洋占星術師・ジョニー楓さんの占いが更新。「生まれ育った時代の世相によって、惑星のエネルギーがどう影響するかは違う気がする」というジョニーさんが、2つの世代の本質に迫ります。世代の違う仕事仲間や恋愛相手とのつきあいが、今よりもっとラクになるかも!?