せっかくの休みは充実した時間を過ごしたい。GINZAMAGの記事の中から提案する今週末にしたい5つのこと。予定が少し空いているならば、これをちょっとしたヒントに過ごしてみてはいかが?
『ベルサイユのばら』のアフタヌーンティーで優雅なひと時を、池松壮亮さんのインタビューを読む…etc.今週末したい5つのこと

1.乙女心くすぐる空間へ
今年、連載開始から50年を迎えた人気漫画『ベルサイユのばら』のアフタヌーンティーが、2022年11月30日(水)まで「グランド ハイアット 東京」のオールデイ ダイニング「フレンチ キッチン」に登場。〈ニナス マリー・アントワネット〉の紅茶とともに、セイボリーやスイーツなど計16点のセットが味わえる。さらに期間中は、客室で『ベルサイユのばら』を堪能できる宿泊プランも。
2.プレゼント企画に参加
ニューヨーク最大のLGBTQ映画祭「NewFest」で特別賞を受賞し、注目を集める映画『恋人はアンバー』。差別や偏見に悩む高校生をチャーミングに描く本作の試写会にGINZA iD会員限定でご招待。気になる新作映画をいち早く見れるこのチャンスをお見逃しなく!
3.インタビューを読んで最新話に備える 『オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ』 『オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ』がパワーアップして帰ってきた!オダギリジョーさんが脚本・演出を手がけ、近年稀に見る豪華なキャスト陣が集まったこのドラマ。主演を務めたの池松壮亮さんに、本作について、そしてオダギリジョーという人について話を聞きました。
4.おしゃれなレシピを習得 『22時の冷蔵庫 小さな夜のおやつレシピ44』
2019年にスタートしたおなじみの人気連載「22時の冷蔵庫」が、一冊になりました。SNSでも好評だったキウイのカプレーゼやローズマリーアップルはもちろん、バター焼き林檎やココアぜんざいなど旬の美味しさを楽しめる44のレシピが掲載。著者の西村隆ノ介さん、くらちなつきさんのインタビューもあわせてチェックしてね。
5.気持ちの良いスタートを切る
あっという間に10月がスタート!占い師章月綾乃さんによる、12星座別月間占いが更新されました。星の声に耳を澄ませば、過ごし方のヒントが見えてくる。