譲れない価値観を反映した、上質な結婚式のプロデュースを行う〈サボラミ〉がデビュー。お祝いから弔いの日まで大切に着られるドレスにも出合える。2023年7月8日(土)、9日(日)、14日(金)〜16日(日)、29日(土)〜31日(月)に、ウェディングフェアや受注会を開催。
既成概念を越えていくウェディング
パンツスタイルにセパレート、そして、結婚式後に黒染めもできる〈サボラミ〉のドレス

結婚式からはじまるその先の人生をより豊かに。そんな想いから、ウェディングプロデュースとドレスを手掛けるブランドが生まれた。
ディレクターは、ファッション業界で長く活躍してきた水戸守奏江。2022年に自身の結婚式を進めるなかで、既存のウェディングのあり方に疑問を抱いたことがきっかけ。「もっと選択肢を増やしたい」と、確固としたスタイルを持つ大人に寄り添うブランドをローンチした。
コンサバでもなく、可愛すぎもせず。シックで美しく、かつ自分らしさを出せるドレスを見つけるのは意外と難しい。けれど〈サボラミ〉では、まさに「こんなのが欲しかった!」という洗練されたウェディングウェアが並ぶ。嬉しいのは、大切な一日だけでなく、その後の人生も共に歩めるようにデザインされていること。
ラインナップは全て、式の後に黒く染め直したり、丈を短くしたりするリメイクを想定している。ハレだけでなくケの日にも、そして日常にも着られる服。一度だけ着て終わり、ではなく、一生付き合っていける服だ。
だからこそ、丹念に上質な素材をセレクト。京都の丹後や米沢の絹や、サリーで知られるインドシルクを使用した。
〈サボラミ〉は、スペイン語で「私のテイスト」という意味。既視感のない、オリジナリティのある結婚式やパーティを実現するためのディレクションも行う。それも、完全オーダーメイドが可能なのだ。
シンプルで品があり、ゆったりゲストと語らえる場所。丁寧に作られた美味しい料理。漂う花の香り。二人の思い出を彩ってきた音楽──大切な日だからこそ、しっかりと自分たちらしさを表現したい。
そして、結婚式のその後も、いつまでも余韻に浸れるような。そんな一日を〈サボラミ〉がサポートしてくれる。
ℹ️
SaboraMi ウェディングフェア、ドレス受注会
【ブランドローンチ記念受注会】
日程: 2023年7月8日(土)・9日(日)
会場: HAKU STUDIO-the house-
住所: 東京都世田谷区下馬3-9-16
時間: 11:00〜18:00
【ウェディングフェア&ドレス受注会】
日程: 2023年7月14日(金)〜16日(日)
会場: フラワーショップ「VOICE」
住所: 東京都渋谷区神宮前3-7-11 1F
時間: 12:00〜18:00
【ドレス受注会】
日程: 2023年7月29日(土)〜31日(月)
会場: Popularity gallery & studio
住所: 東京都渋谷区神宮前2-3-24
時間: 11:00〜18:00
Text: Motoko KUROKI