人気イベント『文房具の会』がはじまった!スイーツ、レトロ、フラワーをキーワードにしたメモパッドやボールペンなど、かわいいアイテムが大集合。2022年にスタートした〈メリーチョコレート〉と〈古川紙工〉とのコラボ企画「メリーチョコレート雑貨」も展開される。また上海ブランドの〈タカシャ〉と〈コクヨ チャイナ〉がコラボレーションした日本初上陸のノートや、ロフト先行発売となる「きしかん文具」シリーズなども。心躍るステーショナリーで、デスクまわりの気分一新を。
全国ロフトで『文房具の会』が開催!
限定アイテム「メリーチョコレート雑貨」や先行発売品がめじろ押し

「わたしの好きなモノ」というテーマのもと、スイーツ、レトロ、フラワーの3つのキーワードに沿った文房具と雑貨が集まる『文房具の会 2024』。限定品や先行販売アイテムも多数登場!
スイーツ
目玉となるのは〈メリーチョコレート〉と紙文具で有名な〈古川紙工〉の協業によって誕生した、ロフト限定の「メリーチョコレート雑貨」。ウキウキした時の弾ける気持ちを、パチっとした食感で表現した〈メリーチョコレート〉を代表する製品「はじけるキャンディチョコレート」のパッケージデザインを雑貨に落とし込んだシリーズだ。メロンクリームソーダやコーラフロートの絵柄が醸す昔懐かしい雰囲気に、思わずほっこりしてしまう。今年は、和紙フレークシールなど30種がラインナップ。
レトロ
レトロ好きにおすすめしたいのが、先行発売となる「きしかん文具」。“タイガー電機店”や“クリーニングのあらい舎”など、「どこかで見たことがあるかも?」と感じる、架空の店名やロゴがあしらわれたユニークな雑貨が揃う。
ひねりアイテムといえば、「偏愛のススメ」シリーズ。「酒場」や「映画」から、「カプセルトイ」、「町中華」まで、趣味の実録に最適なバインダーとボールペンが登場。バインダーの入手を機に、サウナ巡りなどを新たに始めてみるのもアリ?
フラワー
フラワーのキーワードからは、誕生花をモチーフにした「花こよみ」シリーズを展開。
そのほか〈コクヨ チャイナ〉のコラボレートアイテムもお目見え。日本初上陸となる上海発ファッションブランド〈タカシャ〉がデザインを施したキャンパスノートや、京都の〈ソウ・ソウ〉のテキスタイル柄がプリントされたポーチは見逃せない。
ツボを押さえた商品ばかりで、思い切り散財してしまいそう。とはいえ、デスク周りをお気に入りの文房具で固めれば、仕事や勉強がいっそう頑張れるというもの。ステーショナリーを愛するみなさん、ロフトへ急いで!
Text_Ayako Tada