ワイヤレスイヤホンが勢いを増すなかで、 あえて”有線イヤホン”をチョイスする人も増加中!今回はヘッドフォンなどを取り入れているおしゃれな人をキャッチ。プレイリストの一部とファッションについて聞いてみました。
「有線イヤホンで何聴いてるの?」スナップ!GINZA編集部で街角ハント!Vol.4

bed 下北沢・原宿店スタッフ
Instagram: @neocookie67
【聴いている曲】
Polo & Pan『Dorothy』
フランス・パリの人気クラブ「ル・バロン」でDJをしていたAlexandre GrynszpanとPaul Armand-Delilleの2人によるデュオ。トロピカルサウンドに影響を受けたハウスエレクトロニックミュージックを軸に、世界中の音楽をミックス。
「ちょっと不思議な世界観。そして、ご機嫌でハッピー!夢見心地なところが好きです」
【聴いている曲】
SONIKKU『Sweat (SOPHIE Remix)』
イングランド中部のダービー出身のDJ SONIKKU。80年代のサウンドからの影響をベースにした、独特のスタイルに定評がある。
「この曲を流すと思わず踊り出したくなる。メイクアップするときにかけています。偶然見つけたアーティストですが、アルバムのアートワークもいつも素敵」(河北さん)
【聴いている曲】
Harry Styles『Little Freak』
イギリスのボーイズグループ「ワン・ダイレクション」のメンバー。2017年4月よりソロ・デビュー・シングル「サイン・オブ・ザ・タイムズ」をリリース。最近では、ファッションも注目の的に。
「透明感があるのにハスキーな声が大好きで、イヤホンで聴きたくなります」(SALLYさん)
【聴いている曲】
Yokai Jaki × OVER KILL 『ボケ死ね (feat. Jin Dogg)』
Yokai Jakiが2020年6月にリリースしたアルバム『Venom』に収録されている楽曲。プロデューサーユニット・OVER KILLもリミックスに参加している。
「大好きな『clubasia』のイベントで、DJのFUJI TRILLくんがかけて、ファンが一番盛り上がる曲。むしゃくしゃしたときや、リラックスしたいときに聴いています」
【アーロ・パークスへのインタビューも掲載】
10月12日(水)発売のGINZA11月号は
『魅惑のミュージシャン』特集
GINZAが気になる
ミュージシャンたち!
みなさん、こんにちは。
久しぶりの音楽特集。今回はインタビューをベースとしながら、アーティストがそれぞれのヴィジュアルで登場します。Charaさん、木村カエラさん、BiSH、Awichさん、SHISHAMO、小袋成彬さん、松下洸平さん、King & Princeの平野紫耀さん……みなさんの世界観をお楽しみください。
また、岡村靖幸さん×斉藤和義さんのレコード対談、lily名義でCDをリリースする石田ゆり子さん×大橋トリオさんのトークも。 さらに、Vaundyさん自身が撮影をしたフォトクリエイションを初めて発表します。あの人気俳優をはじめ、日常の風景などが収められた写真は必見です。
そして“楽器隊”企画を3本。1つ目は、OKAMOTO’Sのハマ・オカモトさん×Reiさん対談、2つ目はKing Gnuの新井和輝さん、石若 駿さん、地代所 悠さんに楽器愛を取材。3つ目は、朝吹真理子さんによるWONKの江﨑文武さんへのすてきな文章。必読です!
ファッション企画は iriさん、AAAMYYYさん、ermhoiさん、idomさんが、今季のおすすめアウターを着用。miletさんは〈ルイ・ヴィトン〉の新作をまとってシューティング。
中村佳穂さんは手描きの絵で参戦。SUPERORGANISM、Japanese Breakfast、Homecomingsの畳野彩加さん、Chilli Beans.、そしてコラム集など、とにかく音楽だらけの1冊です。 コスメはいま話題のクリーンビューティについて!
今号も、どうぞよろしくお願いいたします。
編集長
芦谷富美子