2022年3月18日(金)から3月27日(日)までの期間、「渋谷パルコ」が“サスティナブル”をテーマにした全館企画を開催。古着や古本のマーケットのほか、ポップアップストアやペイバックキャンペーンなど、さまざまなイベントが目白押し!
「渋谷パルコ」が“サスティナブル”一色に。ポップアップやフリマなど様々なイベントが開催

エネルギーの効率的利用促進をはじめ、日頃からサスティナブルな活動に力を入れている「渋谷パルコ」が、昨年に引き続き開催する“CYCLE shibuya parco sustainability”。期間中はファッションや音楽、フードなど、さまざまな切り口から環境のことを考えるイベントが全館で行われる。
まず注目したいのは、日本最大級のヴィンテージ専門ECモール「VCM」や中目黒の古書店「カウブックス」、よしもとの芸人などによるマーケット。ここでしか手に入らない服、本、ネタの小道具(!)などの中から、運命の一品を見つけ出したい。
〈ミナ・ペルホネン〉のデザイナー・皆川明が監修する「H& by POOL」のポップアップストアでは、端切れや残糸を再利用した、シンプルで上質な服が手に入る。リサイクルナイロンを用いたエコバッグを手がけるカリフォルニア発の〈バグー〉や、“エシカル”をテーマにした3つのブランドの商品が揃う「サステナブルクローゼット」など、気鋭ブランドによる出店なども見逃せない。
ほかにも、兵庫や京都などのローカルフードと音楽を堪能できる「TANIGAKI FES」も開催。
さらに、専用のタグが付いた「サスティナブル関連商品」を合計5,000円以上ポケパル払いで購入すると、10%の金額がペイバックされるサービスや、不要なコスメを持参すると500円分のコスメ優待券をもらえる「コスメ下取りキャンペーン」も。お得に買い物をしながら、持続可能な社会に向けた活動にも貢献できるチャンス。この機会をお見逃しなく!