編アシKTの持ち込み企画!第3回目のナンパに成功したのは、ギャラリーROCKETで勤めている伊勢田 丸世さん。容姿も性格もパーフェクトなドタイプガールとの待ち合わせは下北沢駅南口。’82から続く老舗レコードショップ『フラッシュ・ディスク・ランチ』へ笑顔百点花マルちゃんと「今日はとびきりのデートをしよう!」
編アシKTが気になるあの人と♡vol.3 ROCKETスタッフ・伊勢田 丸世さんと行くレコードショップ『フラッシュ・ディスク・ランチ』

今日のデート服、コーデのポイントをきかせて!
普段はモノトーンの服やヴィンテージを着ることが多いけど、デートのときは色を加えることを意識してる。このトップスは〈H&M〉と〈ソニア・リキエル〉のコラボニット、実は母からのお下がり。ピアスは〈m i n a m i〉、スカートと靴は彼からのプレゼント。
あら!マルちゃんは恋人がいるんだね?
うん♡初めて出来た彼氏なんだけど、付き合って5年目になる。最初の1年くらいは揉め事も何も無いのにいつ別れるんだろうって不安になってた。永遠なものはないと思って超ひねくれてたの(笑)
彼とよく行くデートスポットは?
行きつけのパブかな。私も彼もお酒が大好き。
「丸世」って珍しくてとても素敵な名前。由来は知ってる?
私がお腹の中にいたときに母親がつけた名前なの。シャンソン歌手、エディット・ピアフの旦那さんがマルセルっていう名前で、そこからとってマルセになった。マルセルさんはすごく良い旦那さんだったみたい。母親はね、私が産まれてくるまでお腹の赤ちゃんは男の子だって聞いてたらしい(笑)
マルちゃんはどんなお仕事をしてるの?
表参道にあるギャラリーROCKETで企画や運営をしているよ。前はアパレルで働いてたんだけど転職を決めた時にちょうど募集してるのを見つけて、良いタイミングに運命を感じた♡
ギャラリーで働くマルちゃんが気になっている一押しアーティストは?
綱彦くん!来年ROCKETで展示をやるから宣伝みたいになっちゃうんだけど。綱彦くんと初めて会ったのもROCKET。絵に穴が開くくらいジーッと見てる子がいて、それが綱彦くんだった。絶対なにかつくってる子だ!と思って話しかけたら、絵を描いてるって聞いて。私の母親も絵を描いてる人だからなんとなく分かるんだ。話し始めたら、綱彦くんの口から言葉が溢れ出て止まらなくて、その熱さにも惹かれた。
自分でも作品を制作したりする?
ううん。私の母親はすごいストイックで、家で作業をしている姿をよく見てたけど私は自分に甘いからできなかった。何かを考えてものを作り出す人って消費者の目を直接見れないけど、表で働いてる人はお客さんの反応とかすぐに見れるでしょ?だから自分はそういう風に評価されるほうが向いてると思ったんだ。それで普通に就職しようと思ってアカデミックに進んでたけど、社会人3年目のときに転職を決めた。私の周りの友達はクリエイティブな子が多くて、彼らの側にいるのがやっぱり楽しいなぁって。だから今の仕事は天職!
兄弟はいる?
1個上のお兄ちゃんがいるよ。仕事終わりにお互いの友達を交えて呑みに行ったりするぐらい仲良し。
料理はつくる?
うん!得意料理はコレといってないけど、この前ラザニアを作ったら「超おいしい」って好評だった。
カメラを向けると終始笑顔のマルちゃん。レンズ越しでドキドキ。
年内にこれはやるぞ、と決めていることはある?
小さな頃から毎年たくさんの人を招いてクリスマスパーティーをやってるんだけど、今年で最後になるの。だから最後のクリスマスパーティーを盛大にやること!あとは、クラシックバレエが大好きだから、バレエを観に行く。
自分の内側の部分で変わりたいと思うところはある?
気にしいな性格と赤面症。初対面の人と会うと真っ赤になって挙動不審になっちゃうんだけど、今日は全然大丈夫で不思議(笑) その性格を来年くらいには穏やかにして、肝っ玉のすわったおばちゃんみたいになりたいな。
🗣️
伊勢田 丸世
表参道にあるギャラリーROCKETで企画・運営をしている26歳。趣味はギャラリー巡り、映画鑑賞、音楽鑑賞(主に60〜70s UK ROCKが好き)。ビートルズの中ではジョージ・ハリスンがお気に入り。
気さくで渋カッコいい店主の椿さん♡ このあとちゃっかりセルフィーしてました(笑)
フラッシュ・ディスク・ランチ
住所:東京都世田谷区 北沢2-12-16
Tel:03-3414-0421
定休日:水曜日
cdsoftcase.com
Photo: Kanna Takahashi