美輝さんにご紹介いただいたのは、自身で立ち上げたブランドMadder vintageのオーナー兼バイヤーのAkaneさん。
「オンラインストアではヴィンテージのアイテムとオリジナルアイテムを展開しています。海外買い付け、デザイン、スタイリング、モデル、撮影、web運営等、すべて自身で行っています。」
Akaneさん 美の3か条
1.全身浴とマッサージ
知らず知らずに溜まっていく疲れや、足のむくみは全身浴とマッサージでその日のうちに取るようにしています。
2.野菜をたくさん食べる
基本的に体にいい食べ物が好き。加工食品などは出来るだけ控えたお野菜やお肉などを中心に、健康的な食事を心がけています。
3.きびきび動く
普段なかなか運動が出来ないので、生活の中に体を動かすことを取り込むよう意識しています。例えば歩く時はとろとろ歩かずに姿勢を正して大股で歩いたり、出来るだけ階段を使ったり。微々たるものですが、ちょっとしたことの積み重ねが大事だと思っています。
左上から時計回りに
お気に入りのアイシャドウ。4色それぞれ発色がよく、細かなラメ感もとても綺麗。彫りが深くなったような印象の目元が簡単に作れます。 ④IPSAのデザイニングフェイスカラーパレット / 001PK
何年リピートしているか分からないほどお気に入りなフェイスカラーパレット。シェーディング、チーク、ハイライトが一つになった万能すぎるアイテム。面倒くさがりな私にとっては、これ一つでメイクの仕上げが出来るのでかなり重宝しています。
⑤The SAEMのTIP CONCEALER / 1.75
口コミで良いと聞いた韓国コスメのコンシーラー。プチプラなのにカバー力がとんでもなく、ニキビ跡などもびっくりするくらい綺麗に隠れます。ただ結構乾燥するので広範囲に使うのはおすすめしないです。
⑥CHANELのLE ROUGE CRAYON DE COULEUR / N17 アラロゼ
クレヨンタイプのリップカラー。友人がプレゼントしてくれたもので、色味がとても可愛くてお気に入りです。クレヨンタイプで落ちにくいのも嬉しい。
少しダークな色味にしたい時に使っているリップカラー。塗り心地が軽く、マット感とツヤの両方を取ったような感じがお気に入り。⑥のピンクと混ぜたりしても使っています。 <お気に入りの美容アイテム>
1. IPSAの基礎化粧品

化粧落としや洗顔料なども全てIPSAで揃えています。いろいろ試してみましたが結局IPSAが私には合っているなと思いずっとリピートしています。
2. nature republicのパック
3. オリジナル巾着袋
10/26〜11/1までラフォーレ原宿でpopup storeをオープンします。こちらはその時にお渡しするノベルティで、ミニサイズで小さなバッグにもすっぽり入って小分け出来るので助かっています。