「ドーバー ストリート マーケット ギンザ」3Fの〈ザ・ロウ/The Row〉がリニューアルオープン。新作が揃う店舗の階下には、2024年4月4日(木)まで特別なアートインスタレーションが展示されている。
👗FASHION
〈ザ・ロウ〉のエスプリ宿るインスタレーション
「ドーバー ストリート マーケット ギンザ」店の新装に際しタペストリーを展示

2024年春のコレクションが揃った「ザ・ロウ ドーバー ストリート マーケット ギンザ」店。中心にはアンティークの椅子が二脚。それに合わせ、ブランドのストアで初めての木製什器を設置したという。深い茶色の棚にはバッグが凛と並ぶ。
静謐な中に、質と洗練への強い意志を潜ませた空間。リニューアルオープンした店舗には、ブランドの精神が簡潔に表現されている。

そんな店舗を擁する「ドーバー ストリート マーケット ギンザ」の1階には、新装を記念したインスタレーションが2024年4月4日(木)までの期間限定で展示されている。元々設置されていたエレファント像の足元に、ブランドが所有していたタペストリーが合わせられた。馬やペガサスが列になって踊る幻想的な絵柄が端に描かれ、残されたスペースに黄色が広がる一枚は、ジャン・リュルサによるもの。作家は1892年フランス生まれ。マティスやピカソといった画家の活躍が目覚ましかったこの時代、中世からの仏タペストリーの伝統は途絶えかけていた。リュルサはそれを復活させ、さらに独創的なアイデアを掛け合わせていった。
今回展示されているタペストリーは約100年前の作品。対してエレファント像は1982年生まれのイギリス人芸術家ステファニー・クエールが手がけている。1世紀ほどの時を経て、同じく自然や動物にインスパイアされた2作品が詩情豊かに出合う。その様子を、ぜひ直接見に行きたい。
ℹ️
【ザ・ロウ ドーバー ストリート マーケット ギンザ店】
住所_東京都中央区銀座6-9-5 ギンザコマツ 西館3F
Tel_11:00〜20:00
営業時間_03-4560-4181
Text_Motoko KUROKI