フローリストの審美眼が光る東京のお花屋さん9店舗へ。オーナーがつくる、センスのいい花束をGINZA編集部がオーダー。自然と癒される空間と季節を届けるお仕事についても迫りました。大好きなあの人への贈り物に、自分へのご褒美に、参考にしてみてはいかが。
お花も家具もトレンドを追う中目黒「farver」。センスあふれる東京の花屋

パワフルな見た目と
アロマで惹きつける
秘密の花園は中目黒にあった!?駒沢通りにひっそりと佇む木製の扉を開けると、ローズやガーベラ、ダリアといった形や芳香でも存在感を放つ品種がずらり。豊富なカラーバリエーション、また躍動感のあるフォルムやツヤのある花のセレクトからは、世間の不穏さはどこ吹く風で生きる花の力強さを感じる。オランダなどから仕入れたガラス製のカラフルな花器とも相性抜群。有名フラワーショップで研鑽を積んだディレクターの渡辺礼人さんの審美眼が随所にキラリ。
ヒロインたちの
華麗な競演
胡蝶蘭、ローズとチューリップ。主役クラスをペールトーンで統一して、エレガンスな側面を強調。脇を彩るアンスリウムとアルストロメリアもいいアジを出している。
今回のブーケ製作費:¥5,500(税込)
最新のお店の様子は
インスタグラムをチェック
この投稿をInstagramで見る