平成元年生まれのオタク女子4人組からなるグループ「劇団雌猫」が、オタク心を持つアラサー読者の日頃の悩みをズバっと解決。応募フォームに集まったお悩みに、メンバーである、かんさん、ひらりささん、もぐもぐさん、ユッケさんが月替わりで回答します。前回のお悩みはこちら。
恋愛経験がありません。恋愛って、どうやってするの?【劇団雌猫 愛と浪費のおなやみ劇場 vol.13】

質問
今月の悪友:ユカマルコさん
「わたしは25歳です。パワフルで元気でポジティブ全開、好奇心旺盛なキャラ(自他共に認める)なのですが、まだ一度も誰ともお付き合いしたことがなく、そういう経験もありません。これを言うとだいたい嘘だ!と信じてくれず、また恥ずかしいです。恋愛ってどうやってするのでしょうか…」
劇団雌猫からのアドバイス
今月の回答者:かんさん、もぐもぐさん
もぐもぐ 今回はもぐもぐとかんでお送りします!
かん 恋愛ってどうやってするの?というお悩みです。やっぱり恋愛系の相談は多いね。
もぐもぐ そうだね〜、やっぱり普遍の悩み。わたしたち、恋愛マスターでもなんでもないので、いいアドバイスができるかどうかいつも不安ですが……(笑)。
かん ユカマルコさん、周りに「お付き合いしたことないなんて嘘だ!」って言われるということは、すごく魅力的な方なんだろうね!
もぐもぐ そう思う!このお悩みを読んで、そもそも自分自身は、恋愛をしたいのかな?と思った。
かん それは大事なポイントだよね。少し前までは「いい人なのにパートナーがいないっていうのは、何か問題があるのでは」と思われる風潮があったけれど、最近は薄れてきているなと思うの。
もぐもぐ ほんとそう!恋愛をしていないと世間の目が気になる……ってだけであれば、それはあんまり気にしなくていいと思う。ただ、25歳っていう年齢的に、仕事面でもプライベートでも「このままでいいのか?」って思っちゃうのもわかる。
かん 第一次結婚ラッシュの時期だもんね。エマ・ワトソンさんが『VOGUE』のインタビューで、特定の恋人がいない状況を説明する時に「セルフ・パートナーの状態で幸せです」って答えててかっこよかったな〜。
もぐもぐ ハッシュタグ「#SelfPartnered」が英語圏でバズったらしいよね。そんな風に「独身で幸せ!」って堂々と言える雰囲気になってるのは超いいなって思う。
かん そういう考え方もあるよ、と前置きしつつ。もし恋愛をしたいと思っているけどできない場合はどうしたらいいかな?
もぐもぐ わたしも「恋愛ってどうやってするわけ?無理ゲーじゃない?」って思っていたタイプなので気持ちは超わかる(笑)。仕事とオタ活で忙しいとそれ以外の人間と会う時間なくない!?ってなるよね。
かん そもそも恋愛って片想いから両想いになるフェーズがあるわけで、好きな人ができないのか、片想いはするけれど付き合うに至らないのかで解決方法がかなり違ってくるよね。好きな人ができない場合はどうしたらいいんだろう?
もぐもぐ あんまり無理したり焦ったりしても逆効果な気がするから、「まぁそのうちなんとかなる」とある程度楽観的になるのはアリかも。常にアンテナは張りつつ、神経質になりすぎないというか。自分が恋愛してない時は周囲がみんな恋愛しているように感じるけど、実はそんなことないと思うんだよね。周りを見ていても、恋愛ってタイミングだな〜と思う。
かん 一度もパートナーがいなかったり、長くシングルでいる人を変に思う方が、いまどきどうかなと思うし。恋愛に執着しないで今の人生を楽しんで欲しいな。
もぐもぐ 恋愛に興味がある、やってみたいっていう気持ちもわかるな〜。みんながこんなに夢中になっているってことは、よほど楽しいのかな?と思うよね。圧倒的覇権ジャンル!
かん 恋愛映画や恋愛ソングも多いしねえ。
もぐもぐ ユカマルコさんは性格も明るくて社交的そうだし、恋愛ありきというより、まずは男女問わず広く友達を作ろう!くらいの気持ちがいいかもしれない。
かん きっと「テキトーに出会って付き合う」っていうことをしない、自分も他人も大事にしている人だと思うから、無理に付き合っちゃえとは言えない。今はマッチングアプリとかも多いし、形だけの恋人を作ろうと思えばすぐ作る方法もいろいろあるけど、そういう恋人が欲しいわけではないもんね、きっと。
もぐもぐ うんうん。それよりも、関係性の名前はなんでもいいから信頼できる大事な人が増えていく方が幸せな気がする!最初は友達から始まって、恋人に変化してもいいわけだしね。「恋愛っぽくないけど人間として好き!」から始まってお付き合いする形もめっちゃありだと思う。
かん 恋なのか友情なのかわからないところから、恋愛をすっ飛ばして人生のパートナーが見つかることだってあるはずだもんね。
もぐもぐ そもそも実は恋愛ってそんなに薔薇色に楽しいことばかりでもないから、普通に人間として好きな人と恋人になれたらハッピー!くらいの気持ちでいると楽だと思う。会う人会う人を「この人どうだろう?」値踏みしていくような漁り方をすると、辛くなっちゃう。
かん 自分ひとりでいる方が楽しいっていう結論になる場合もあるしね。今一度自分が何に恥ずかしさを感じているのか具体的に考えてみるといいかも!
☆次回はもぐもぐ・ユッケが登場します☆
あなたの悩みも聞かせてね。投稿フォームはこちら。