部屋が華やぐ、キュート&ユーモラスな一輪挿しをピックアップ。
エディターが選ぶ、アラウンド¥5000の一輪挿し8点

3080yen
ジョルジョ・モランディの静物画とも重なる佇まい。マットな質感にすっきりとしたシルエットで花にそっと寄り添うデザイン。
エチュード H15×W5×D3cm(クラスカ ドー | クラスカ オンラインショップ)
5500yen
丸い体に華奢な足、ツンと伸びた尻尾で鳥をイメージ。
リトルバード φ3.2×H12.5×W9cm(アンドスペースバイトウチュウ/ライフアンドビューティー バイ ジュン オンライン | ジュンカスタマーセンター)
4620yen
1919年創業の愛知県瀬戸市の「眞窯」の四代目作。瀬戸染付焼をドローイング的に絵付けし、モダンに。親しみある雰囲気。
取っ手の付いた四角い花びん H12×W11.5×D4cm(加藤真雪 | アンカーブリッジ)
3630yen
吹きガラスによって生まれた凛としたルックス。鮮やかなグリーンのグラデーションが涼しげ。作家の手仕事による風合いも魅力。
ロング花器 約φ55×H20.5〜22cm(河上智美 | スパイラルオンラインストア)
2200yen(EACH)
デザイナーの竹内茂一郎が手がけるせっ器は、ぽってりした丸いフォルムが愛らしい。まだらな着彩がポップな印象に。可憐な草花を生けるのにもぴったり。
カラードロップ φ7×H7cm(モヘイム | プラスティックス)
3630yen
上下のパーツを入れ替えて、2パターンのデザインを楽しめる。温かみのある北海道産のオーク材の木目も綺麗。
フラワーベース M oak φ4.9×H14cm(エンプロダクト | シーディーシー ジェネラルストア)
5200yen
つぶらな瞳でこちらを見つめ、今にも喋り出しそうな表情がたまらない!厚みのあるボディも愛嬌たっぷり。釉薬の重なりで現れる繊細な模様が味わい深い。
怪獣vase草原 H9×W10×D6cm(エヌアンド | N&)
3080yen(EACH)
曲線が美しい生成色の小さな磁器。
左 綺麗な影ができるので窓辺におきたい。小・四面取り H12×W3.5×D3.5cm 右 祭事などで使われる壷がモチーフに。小・瓶子 φ4.7×H12cm(共にジコン | コトゴト)