日本からも比較的近く、週末を利用して異国情緒を楽しめちゃうことからレディに人気のベトナム。なかでもホーチミンは、ハイライトのひとつ。ここでは見ているだけで楽しいスーパーマーケットが充実。何を買うかお土産に迷ったら価格も質もお店によってピンキリな街のショップより、見た目もコスパもGOODなスーパーマーケットが楽ちん。日本で言う紀伊国屋的な高級スーパー「アンナムグルメマーケット」で、ベトナム感があって、おいしくて、かわいくて、実用的なお土産5品をピックアップ。
ベトナム土産は現地スーパーで!バラマキにちょうどいいイットな5品♡

ブック型のボックスがキュートなハス茶
日本ではあんまり流通していないけれど、世界三大美女の1人である中国の楊貴妃も飲んでいたことから、美容と健康に効く!と、昔からベトナムで親しまれているハス茶。ラインナップはたくさんあるけど、なかでもブック型のボックスにはいったティーバッグ式なら、見た目も実用性も◎。
包装を破るのがもったいない!ベトナム産のチョコレート
アジアでカカオの輸出大国のひとつとなるベトナム。その味のおいしさから各国のメーカーからも注目されているベトナム産のチョコレートは、パッケージも素敵。その代名詞とも言えるフランス人の2人が作るMAROUは、味も香りも上品で定番ながら買い。VIETNAMRETROのハス風味の板チョコは考えさせられる戦争のイラストが胸に響く。
南国の果物がぎゅっと詰まったミックスフルーツジャム
南国フルーツが美味しいベトナム。ただフルーツは日本に持ち込めず、加工品ならOK!日本では高級なマンゴーやドラゴンフルーツが詰まったジャムが安くておいしい。チェックのファブリックがカバーされた瓶や、プラスチックに包まれた缶詰など、目移りしちゃうパッケージのジャムがいっぱい。
※写真上のジャムは、ヴィクトリアカントーリゾート内の売店で販売。
ジャンクなパケが◎な手軽に作れるフォースープのキューブ
自宅で気軽にフォースープが楽しめるスープの素。フーティウ、フォーボーコーなど色々な味があって、安くて手軽でおいしい。なかでも便利なのは粉状タイプより、キュープタイプ。500mlの沸騰したお湯に2個キューブをいれて溶かしたらおしまい!1箱20円〜50円ぐらいなのでバラマキ用にもぴったり。
輸出国第一位って知ってた?甘くて大粒のカシューナッツ
実はベトナムはカシューナッツ輸出国第一位の国!日本の1/5の値段で買えちゃうフレッシュなカシューナッツは、皮付きから味付きまで豊富に揃う。安さ重視ならタンディン市場がベストだけど、お土産ならベトナムの帽子、ノンラーが蓋のこんな子は?酒のつまみになることから男性に渡したいお土産として人気だそう。
ここで買える!
Annam Gourmet Market
住所:B2-11/12, Takashimaya, 65 Le Loi St., Dist. 1, HCMC
電話:(08) 3914 0515
営業時間:9:30~21:00
ウェブサイト:www.annam-gourmet.com