少しずつトラベル欲が盛り上がりつつある今心強い味方となってくれる最新ガジェットをリサーチ!
🤓COLUMN
アイマスク、歯ブラシ、紛失防止タグ…テック系旅グッズが進化中!

これさえあれば失くしものの心配も軽減できる!?
貴重品を落としたらどうしよう……とヒヤヒヤするなら、紛失防止タグを取り入れたい。中でも注目の〈タイル〉は、アプリケーションと連動し、“音”で居場所を知らせてくれる製品。Bluetoothの最大接続距離は〈Mate(2022)〉で約75m。自分のデバイスが離れてしまっている時も、他のユーザーのスマートフォンが接続範囲内に入ると、その位置情報を通知してくれるから安心だ。Tile Slim ¥4,680、Tile Mate ¥3,280(共にタイル)
歯だけでなくブラシまで清潔にキープ
旅先で食事を楽しんだ後に必要なオーラルケアグッズ、持ち歩くならコンパクトで高機能なものを選びたい。数多くの除菌アイテムを手がける〈メディク〉のケース付き電動歯ブラシは、紫外線LEDの力によって99.9%菌を除く。さらに、内部のファンが乾燥を促し、使用後もクリーンに保ってくれる。重さ155gの軽量ボディはバッグに忍ばせておくのに便利で、学校やオフィスなどのシーンにもぴったり。LT11 ¥6,980(メディク)
目を閉じている間に疲れた体をリフレッシュ
長時間のフライトに欠かせない道具のひとつであるアイマスク。人間工学に基づいた3D形状の〈ジーナイトパフィー〉は、目を圧迫することなく徹底的に光をシャットアウト。速振動によるマッサージに加え、じんわりと温かい45℃をキープする機能を備えていて、しっかり癒やしてくれる。折りたたみ可能でワイヤレスのため、バッグの中でコードが絡まってしまう心配もない。¥10,780(モダーン・ジー)
Text: Momoka Oba