せっかくの休みは充実した時間を過ごしたい。GINZAMAGの記事の中から提案する今週末にしたい5つのこと。予定が少し空いているならば、これをちょっとしたヒントに過ごしてみてはいかが?
🛋LIFESTYLE
GINZA最新号でオシャレなお部屋づくり、バレンタインの準備…etc.今週末したい5つのこと

1.オシャレな部屋作りを研究
本日発売のGINZA3月号は『チャーミングなお部屋公開』特集。東京、ニューヨーク、パリ、ベルリン、ストックホルム、コペンハーゲン、ソウル…、 世界のおしゃれな人たちの部屋を拝見。表紙にも登場しているBiSH リンリンさんはDIY精神に満ちたお部屋を紹介してくれました!さらに、アイナ・ジ・エンドさんや、俳優・杉野遥亮さんのスペシャルシューティングも。
2.手作りバレンタインを楽しむ
今年も大切なあの人へ、美味しいお菓子をプレゼント♡SNSでも大人気のチーズ・テリーヌはボウル一杯で完成してしまう優れもの!サワークリームの軽さも相まって、簡単なのにしっとりふわっとした本格派の食感が叶います。
3.環境に優しい暮らしを学ぶ
スタイリスト・木村舞子さんが日々の暮らしに取り入れやすいサステイナブルな行動を教えてくれる人気連載。今回は自然エネルギーについて解説!NPO 法人FoE Japanの吉田さんとの対談形式でお届けします。
4.ゆっくりコラムを熟読
バングラデシュにルーツを持つ、モデルのシャララジマさん。“常識”を鵜呑みにしない彼女のアンテナにひっかかった日々のあれこれをつづった連載エッセイ。第5回目のテーマは「男のロマンと女の現実」
5.新作を観にレッツゴー
GINZA編集部が気になる2月の新作をレビュー。ウェス・アンダーソン監督10作目の『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』、ユ・アインが口のきけない青年を演じる『声もなく』、生命力にあふれた親子の逃避を描いた『エル プラネタ』の3本。三連休は映画館で過ごしちゃう?