ginzamagの風物詩「#冬ギフト」が今年も始まります。1年の感謝を込めて大好きなあの人に贈りたい、お菓子やフード、トーキョーのローカルグッズに2024年を象徴するドラゴンアイテムなど。ワクワクが広がる12のテーマでお届けいたします。
卓上を賑やかにする雑貨【冬ギフト100】
贈りものの季節がやってきた!

卓上を賑やかにする雑貨
カレンダーやメモ、コンパクトなスピーカーなど、ワークスペースやテーブルを盛り上げるアイテムが勢揃い。遊び心と機能性を備えたグッズは意外な使い方ができるものもあります。

68.〈i ro se〉のペンホルダー
蛇腹状のポケットがたくさん付いたペンホルダー。伸ばして1列にしたり、使わない時は畳んだり、自由に形を変えられるのも魅力。ACCORDING PENHOLDER ¥8,800(i ro se)

厚手のスウェードレザーをスナップで留めると花や木の実のような形になり、その隙間に文具を挿しておける。ACCORDING PENHOLDER ¥8,800(i ro se)

59.〈アニヤ・ハインドマーチ〉のエッグスタンド
〈アニヤ・ハインドマーチ〉から、初のセラミックコレクションが登場。なんともいえない表情が可愛らしいこちらは、文房具やアクセサリーの収納にも活躍⁉︎アイズ エッグ スタンド ¥16,500(アニヤ・ハインドマーチ|アニヤ・ハインドマーチ ジャパン)

にっこりキュートなボックスがギフトにもぴったり。アイズ エッグ スタンド ¥16,500(アニヤ・ハインドマーチ|アニヤ・ハインドマーチ ジャパン)

60.〈Verlag Hermann Schmidt Mainz〉の日めくりカレンダー
ドイツの出版社から毎年リリースされている日めくりカレンダー。世界中のフォントを使い、365日違うデザインを楽しめる。タイポダリウム 2024 日めくりカレンダー¥¥2,970( Verlag Hermann Schmidt Mainz|オン・サンデーズ)

裏面にはその書体を制作したデザイナーの情報が記載されていて、タイポグラフィーのサンプルブックとしても優秀な一品。タイポダリウム 2024 日めくりカレンダー¥¥2,970( Verlag Hermann Schmidt Mainz|オン・サンデーズ)

61.〈KREAFUNK〉のワイヤレススピーカー
楽しげなカラーと丸い形が目を引くポータブルスピーカーは、デンマーク発のオーディオブランドより。壁に掛けたり、ポケットに入れたり、シチュエーションを問わずに活躍すること間違いなし。コンパクトなサイズからは想像できないほどの重厚感あるサウンドも魅力。aGO II fabric 各¥7,700(KREAFUNK|モダニティ カスタマーサポート)

62-1.〈TILE KIOSK〉のタイル
タイルの一大産地である岐阜県多治見市界隈の窯元のオリジナルや貴重なデッドストックをセレクトするウェブショップの一点。色やサイズにそれぞれ個性があり、鍋敷きやソープディッシュ、オブジェとしてマルチに活用できる。¥2,200(TILE KIOSK)

花びらのような形の凹みがある一枚は、おやつのディスプレイに最適。¥2,200(TILE KIOSK)

62-2.〈TILE KIOSK〉のタイル
淡い水色が可愛らしい、ぽこぽこと突起が付いたタイル。¥3,300(TILE KIOSK)

凹凸に物がフィットして、クリップやペン、マスキングテープなどの文房具を置いておくのに便利。アクセサリー置きとしても重宝しそう。¥3,300(TILE KIOSK)

63.〈ODUJEJ〉のクレヨン
韓国・チェジュ島を拠点にものづくりをするブランド〈ODUJEJ〉のクレヨン。顔料と蜜蝋を材料とし、ハンドメイドで作られている。MUDLE CRAYON MINI ¥3,300(ODUJEJ|パピエラボ)

思わず飾っておきたくなる美しい5色は、島の特産品であるミカンや海、森、砂、溶岩を表現しているのだとか。MUDLE CRAYON MINI ¥3,300(ODUJEJ|パピエラボ)

64.〈キッカーランド〉のマルチペン
ボトルオープナーやものさし、プラスマイナスドライバーなど、いざという時に役立つ7つの機能を備えたマルチペン。7-in-1 Gadget Pen ¥1,430(KIKKERLAND|ディテール)

好奇心を刺激するアイテムを数多く生み出してきた〈キッカーランド〉ならではのユーモアに溢れたデザインに心躍る。7-in-1 Gadget Pen ¥1,430(KIKKERLAND|ディテール)

7-in-1 Gadget Pen ¥1,430(KIKKERLAND|ディテール)

65.〈アスティエ・ド・ヴィラット〉のフレグランス消しゴム
パリの陶器メーカーの文房具は、ハーブ由来の上品な香り付き。引き出しやペンケースの中に忍ばせておけば、ふわっといい香りが広がって、癒し効果も抜群。金の星模様が型押しされたパッケージも美しい。フレグランス消しゴム ¥1,430(アスティエ・ド・ヴィラット|アトリエ 表参道)

金の星模様が型押しされたパッケージも美しい。フレグランス消しゴム ¥1,430(アスティエ・ド・ヴィラット|アトリエ 表参道)

66.〈ペンコ〉のメモブロック
物流の現場で荷物を乗せて使われる木製パレットが、手のひらサイズのメモパッドに! TODOや備忘録、不在時の伝言など、用途に合わせて使える3種をラインナップ。側面に施されたポップなグラフィックがデスクを明るく彩ってくれる。penco Memo Block on Pallet 各¥825(penco|ハイタイド)

67.〈キングジム〉のデジタルメモパッド
できるだけゴミを出さない生活を心がけたい今の時代、ノートをデジタルに切り替えるのも一つの手段。シンプルなデザインが使いやすく、まるで紙と同じような書き心地。電源オンの操作が必要なく、スイスイと記録してパッと消せる。ブギーボード BB-17 ¥7,150(キングジム)
🗣️
野村奈央
美術大学を卒業後、単身でNYへ渡る。帰国後は金子夏子さんに師事し、2016年に独立。雑誌やカタログ、広告などを中心に活動中。自由でアーティスティックなスタイリングに定評がある。
Photo_Hikari Koki Styling_Nao Nomura Text_Momoka Oba Edit_Mako Matsuoka