Bar werkバー ヴェルク
[明治神宮前]
【Bar werk:明治神宮前】フードジャーナリスト渡辺紀子お墨付き、東京NEW OPEN

長尾智子さんが料理監修する夢のようなバーができた
オーナーは旧知の間柄の人。中原慎一郎さん(ランドスケーププロダクツ)、高橋ヨーコさん(写真家)、そして、長尾智子さん(料理家)だ。
カウンターで接客するのは、バーテンダーの成田玄太さん。「お酒はカクテルとヴァン・ナチュールが中心。カクテルは飲みやすいものが基本です」(成田さん)。お酒に合わせた料理は長尾さんのオリジナル。「バーの料理はボリュームをつけすぎないことが大事。小ぶりのお皿のリムの内側に収まるよう、こぢんまりと。いい素材を用いて、レストランの料理がスモールプレートに収まった感じにしています」(長尾さん)。
おいしいパンはバターだけと合わせるなど単純に、でも家庭向けと違って素材の制限がないので、のびのび作れることが楽しそうだ。「バーって、疲れを癒す、休みたい、そんなときに行くもの。出されて気分が上がるような、きれいな料理にしたいので、細かく素材と色を重ねるものもあります」。カクテルはワインと違い、リキュールやシロップを使うから「酸味や甘みが合わせやすく、自由度が高い。おもしろい世界だと思う」(長尾さん)。
料理はさすがの安定感。食材や味の組み合わせにワクワクする。メニュー全部制覇したい。ただし、ここはあくまでバー。料理はお酒に合わせてこそだということをお忘れなく。
Bar werk

🗣️
渡辺紀子
『アンドプレミアム』『ブルータス』などの食の特集でおなじみのフードエディター。「Pさん」という愛称で慕われている。