ほんとは内緒にしておきたいとっておきの場所を教えて!国内ならエリアを問わず、ノンジャンルで聞き込み調査。その中から選りすぐりの個性派をピックアップしました。ショップ、サロン、宿泊施設など、どこも興味津々です。
ゆったりとしたスペースで束の間のひとりオフを堪能。表参道・スパイラル「エスプラナード」【ひみつの場所】
スパイラル 「エスプラナード」
表参道
ゆったりとしたスペースで束の間のひとりオフを堪能
「凛とした佇まいの椅子に引き込まれました。気になって調べると、建築家であるマリオ・ボッタの[セコンダ]シリーズであることが判明。表参道エリアに立ち寄る時は座りに行きます。名作に腰かけてぼーっとする時間は幸せです」(Nicoさん)。
ここは、表参道のランドマーク、スパイラル。人が行き交う複合ビルにおいて、設計者である槇文彦はあえて“都心で独りになれる場所”を構えた。その思惑は開業から37年の歳月が流れても、変わらない。エスプラナードとスタッフが呼ぶ、1階から2階を経て3階へと続く階段の広々した踊り場に、あえてポツポツと距離をとって置かれた椅子は、騒々しさから無縁でいられる空間を提供している。
ガラス張りのため、季節や時間によって違った表情を見せる、光の差し込み方の変化も楽しめる。くつろぐ後ろで人が行き交ってもストレスにならない広さ。不定期でイベントが実施されることも多い。現在は感染症対策のため椅子を減らしている。
随所にちりばめられた○△□は外観にも採用されている。いまを生きるクリエイターを中心にデザインとの出合いをもたらす品ぞろえ。