世界各地でiPhoneによって撮影されたショートフィルムを続々発表している、Appleの「iPhoneで撮影 - Shot on iPhone」フィルムプロジェクト。その日本独自作品『ミッドナイト』が、YouTubeやABEMAで公開された。原作は手塚治虫、監督は三池崇史。物語の主人公は、深夜の東京で暗躍するもぐりのタクシードライバー、ミッドナイトだ。演じるのは、最近プロデューサーへの挑戦でも話題の賀来賢人。撮影中に訪れた新宿の変化に驚いたり、スペインのドラマにカルチャーショックを受けたり。その好奇心旺盛なさまに垣間見えた、ワクワクを形にしていく強さについて。
💭INTERVIEW
賀来賢人。未知に飛び込むポジティブネス
全編iPhoneで撮影! Apple制作ショートフィルム『ミッドナイト』インタビュー

──今回のオファーがあった時、どんな感想を持ちましたか?
iPhone 15 Proで、手塚治虫さんの原作マンガを、三池崇史さんが撮るっていう、情報量の多さ(笑)。そのパッケージにめちゃめちゃ興味をそそられて。ワクワクっとしたのが第一印象であり、オファーを受けた理由でした。
──原作マンガ『ミッドナイト』は読みました?
もちろんです。オムニバス形式になっていて、いろんなジャンルのストーリーがあるじゃないですか。ホラーめいた話もあれば、かなり切り口の鋭い話もあったり。だからこそ面白かったし、最終話は特にね、本当にぶっ飛んでるんですよ。いい意味で、変態な作品だと感じました(笑)。王道な部分ももちろんありながら、手塚さんが伝えたいメッセージがギュンギュンに詰め込まれているんじゃないかなと。
Loading...
ジャケット¥74,800(ヘリル|にしのや)、ニットベスト¥25,300(ラッピンノット|ウメダニット)、パンツ¥63,800(フミヤ ヒラノ ザ トラウザーズ|ノウン)/その他*スタイリスト私物
Photo: Wataru Kitao Stylist: Arata Kobayashi Hair&Makeup: Tatsuya Nishioka Text&Edit: Milli Kawaguchi