平成元年生まれのオタク女子4人組からなるグループ「劇団雌猫」が、オタク心を持つ読者の日頃の悩みをズバっと解決。応募フォームに集まったお悩みに、メンバーである、かんさん、ひらりささん、もぐもぐさん、ユッケさんが月替わりで回答します。前回のお悩みはVol.45 なにごとも中途半端な私。劣等感とどう付き合う?
「結婚してよかった」を教えて【劇団雌猫 愛と浪費のおなやみ劇場 vol.46】

質問
今月の悪友: ナツさん
いつか結婚したいと思っているのですが、周りはあまりいい結婚生活をしていない人ばかりで、年齢的に焦りがありつつも結婚に対して後ろ向き気味でした。ただ、最近理想的な夫婦にお会いしたり、少しずつですが結婚について前向きに考えるようになりました。そこで、結婚してよかったというエピソードを教えてほしいです。私の理想としては、仕事や好きなことに励み、お互いを尊敬し合えるカップルがいいなと思っています。
劇団雌猫からのアドバイス
今月の回答者:かん・もぐもぐ
もぐもぐ 今回はかんともぐもぐでお送りします!
かん よろしくお願いします!もぐかんペアひさしぶりな気がする〜。
もぐもぐ ね!元気?(笑)
かん 元気だよ!! 芹香斗亜さんが宙組トップになると正式に発表されたので体力をつけていかないと…。
もぐもぐ こっちまで問われるからね、臨機応変に動ける体力が。
かん 『浪費図鑑』読み直したもん、久々に。
もぐもぐ 初心を思い出すためにね。
かん そう!がんばります!…って今回は結婚のお話!
もぐもぐ 「結婚してよかったというエピソードを教えてほしい」!
かん ナツさんは結婚に「悪いイメージしかなかった」とのことですが、もぐもぐさんはどうだった?
もぐもぐ そもそもあまり興味がなかったような…イメージもなにも、あんまり自分ごととして考えたことなかったかも。かんは?
かん 私は親が離婚してるんだけど、それによる悪いイメージというのは特に持ってなかったんだよね。でも、その代わりに結婚に期待しないでおこうとは思ってた。下手にいいイメージ持ってると、うまくいかなかった時ガッカリするから、何事も期待しない姿勢で…。
もぐもぐ なるほど(笑)。親が離婚してて自分はああやって揉めたくない!になる人も確かにいそうだ。
かん そうだね。でも自分は親と別の人間だし!
もぐもぐ それは何事においても大事なやつ。
かん 完全に再現するわけでもないしね。「反面教師」って言葉もあるし。
もぐもぐ なんか、こんなこと聞いてくれてる相談者さんに言うのも申し訳ないですが…前向きになりすぎないようにしてほしい(笑)。
かん いやわかるよ!他人のエピソードでむやみに期待値をあげたりポジティブになったりしなくてよい。逆も然りですが。ナツさんの「結婚したい」は「婚姻制度を使いたい」とかより、「誰か特定の人と人生を共にしたい」ってことなのかな?一昔前だとウェディングドレス着たい!とかもあったよね。
もぐもぐ 文面からするとそんな感じだよね。結婚的生活をしたいというか。でもさ、結局のところ結婚で人生が劇的に変わることはないので、まずはお互い個人の幸福を追求していて、それがお家の中に並んで置いてあるくらいな感覚だなあ〜。私の実感としては。
かん 人との出会いで劇的に変わることはあるけどね!「結婚」の制度を使ったからどうこうというのはないよね。もちろん、そもそも制度を使いたいのに使えない人がいるのは問題だけど。
もぐもぐ そうそう。だから一般論としてはよかったエピソード集めて期待しすぎないでくれ〜!だし、誰かと人生を築く手段は「結婚」に限らなくてもいいんじゃない?なんだけど、ナツさんの求める意味で「結婚してよかったと」は私は結構ある。
かん いいね!たとえば?
もぐもぐ まず単純にだらだらしゃべれる話し相手がずっと家にいるってすごく楽しくない?
かん へえ〜〜!もぐもぐさんちは結構しゃべるんだね。
もぐもぐ しょうもない冗談でげらげら笑ったり、ただ聞いてほしいだけ、解決を求めていない悪口や愚痴を垂れ流しにして励ましあえるのがいい。…てか、かんの家はあんまりしゃべらないパターンなの!?
かん うちは同じソファに並んで座っててもお互い別のことしててほとんど話さないの。かわりに、定期的に無言で親指あげる「いいねポーズ」👍取って認知しあってる。
もぐもぐ 待って、どういうこと!?!?(笑)
かん 本当にそのままなんだけど(笑)、たまに目線を合わせて黙って「グッ」としあってる!1時間に1回くらい…。
もぐもぐ 少ないな!?おもしろすぎる、無言でサムズアップ…想像したらシュールだよ。でも2人のあいだではそれがいい距離感なんだもんね。
かん そうそう!何をしてると楽しい、心地いい、って思うタイプなのか相手と合うといいよね。
もぐもぐ 他の家族が、家の中でどんな感じなのかって想像もつかないから聞くの新鮮だわ〜。そのいいね!👍はどういう意味合いなん?
かん 機嫌がいいかの確認。「どう?」みたいな。たまにイライラしてる時とか、いいね!ってできない心理状態のときもあるからさ。
もぐもぐ そうするとどうなるの?
かん 「どうしたの?」みたいな会話が発生する、ようやく(笑)。お互い機嫌よかったらそのまま会話なし。
もぐもぐ へえ〜〜!!おもしろ〜!
かん 最近やっと強い自覚を持ったんだけど、私たち2人はあんまり趣味が被ってないんだよね。あと、結婚生活の前半は、出張多いとかで一緒に住んでる期間が少なかったのもあるかも。お互い自分のことを黙々としている生活が心地いい。2人とも元からおしゃべりタイプじゃないしね。
もぐもぐ なるほど〜!うまく噛み合ってていいね。となるとかん的に結婚してよかったポイントある?
かん むしろそこかも!1人でも平気だけど、機嫌がよくない時には気にしてもらえる。調子がいい時は1人で全然平気じゃん?
もぐもぐ 弱ってる時こそ他人がいるとね。
かん あと、考えの整理したい時に壁打ち相手になってもらうのもよくする。自分の思考パターンをよく知ってる相手に打ち返してもらうのは助かる!
もぐもぐ あ〜それはわかる。この件なんかモヤるけどうまく言語化できん!みたいな時とか。
かん そうそう!仕事の話とか?
もぐもぐ 仕事の話もあるし、ネットの炎上案件について議論する時もある(笑)。
かん そういうトピックもいけるんだ(笑)。あとこれは結婚関係なく、同居人がいる人みんな感じるメリットと思うけど……食材の消費効率はでかい!!
もぐもぐ いきなり現実的なのきたな!
かん でも思わない?風呂のお湯とかさ。
もぐもぐ 1人でお風呂ためて入って流すとちょっともったいない気がするけど2人ならね。
かん あと私はこれだな。ボードゲームが家でできる!
もぐもぐ 確かに1人でボドゲは絶対できない!
かん って、こういうことでいいんかな?なんか違うかな?(笑)ナツさんは「仕事や好きなことに励み、お互いを尊敬し合えるのが理想」なんだって。
もぐもぐ 尊敬かぁ〜〜。でも結婚関係に限らず、よき人間関係はある程度みんなそうではないか?友人も。
かん それはそうだね。
もぐもぐ 100%遺産目当てとかでない限りね。
かん 尊敬っていうより「尊重」のほうが私の感覚的には近いかもなぁ…わざわざ日々尊重したい相手かどうか。
もぐもぐ いい言葉すぎるな!わざわざ日々尊重したい相手!!
かん 尊敬だけだと、憧れとかもあってややこしくなる可能性を今感じてる。尊敬、憧れ、嫉妬へ…。
もぐもぐ 言いたいことはわかる。「このプリン好きだから買ってってあげよ〜」って頭に浮かぶ、みたいなやつね?
かん プリン好きなのかわいいね(笑)。尊敬する面ももちろんあるけど、日々暮らす相手としてはそればっかりじゃしんどいから、全部じゃない方が感情面でゆったり暮らせるかも。
もぐもぐ そうだねそうだね。やっぱ大前提、いいやつと生活するといいと思う。こいついいやつだなぁ!と自分が思えるやつ。別に世間の評価は気にしなくていいから。
かん 邪悪な人とか尊重したくないもんなあ!あとちょっと話戻っちゃうけどさ、結婚関係なく誰かと暮らすことに期待しすぎると、相手にその期待を押し付けちゃうこともあるから、そこは気をつけたいといつも思ってる。
もぐもぐ あ〜〜それはそうだね。相手は自分のためだけに存在してるわけじゃないし。
かん 最初は「あなたのために!」と思っていたとしても、人は変わるしね。だから、お互い仕事や趣味に打ち込むのはめっちゃ大事だと思う。相手に依存しすぎないことに繋がるしね。相手もそうしてくれるのは良かったな〜。
もぐもぐ 結婚したところで、相手が自分の人生かわりにやってくれるわけでもないし、未来が全部決まるわけでもないし。お互い自分のことは基本自分でやって、余白を共有地にしましょうくらいがいいのかも。
かん 共有地…物理的には、ほんとは個室ほしいです!
もぐもぐ いきなりの叫び!(笑)東京の住宅事情は厳しいからね。
かん 自分だけの好きなものを集めた部屋ほしいけど、都内では無理なので代わりにベッドサイドテーブルをそうしてる。芹香さんの写真立ててね。
もぐもぐ 健気すぎるわ。
かん そこが私の安らぎの場所…。
もぐもぐ このテーマいろいろ話せることありそうと思ったけど、意外に難しかったわ、いざ人に伝えるとなると。仮に知り合いに面と向かって「結婚したほうがいいですか?」って聞かれたら「したほうがいいってことは全然ないけど、私はまあまあ楽しいです」ってあいまいかつ個人的な回答をするしかない。
かん はいはい、わかりますわかります。
もぐもぐ ずっと独身でも多分ずっと楽しかったと思うので、結婚してよかった〜〜!!みんなも来い!って感じでもないというか…。こっちの水はこっちの水でうまい、的な。「南アルプスの天然水」か「いろはす」かって感じ。
かん …もぐもぐさん、エブエブ(映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』)観た?
もぐもぐ いや観てない(笑)。
かん そういう話だから見て!!
もぐもぐ そうなの!?
かん そうなんだよ。結婚しなかったらああいう人生もあったよね、と平行世界でわかるの。ネタバレになるから詳しくは言わないけど、ラスト最高だったよ。
もぐもぐ そうなんだ、見てみる!ナツさんも一緒に見よ。
かん エブエブでめっちゃ好きなセリフあんねんけど言っていい?ちょっとネタバレなんだけど。
もぐもぐ いいよ(笑)。
かん 結婚相手の夫がね、すんごい弱気で、イライラさせてくるやつなのよ。でも最後に「僕は、僕なりのやり方で戦ってるんだ」って言って難題を解決してくれるの。これほんとに尊重案件だなって思う!
もぐもぐ 尊重案件!
かん 自分のやり方、自分の闘い方だけが正義じゃないと学ぶことが、他人との暮らしをうまく継続することには必要なのかなと…私は思いました!
もぐもぐ そういう話なんだ?なんか漏れ聞く評判でもっとぶっ飛び系の映画なのかと思ってた。
かん そこがすごくお上手なんですよ!表面的にはぶっ飛びなんだけど!観て〜〜!
もぐもぐ 観る!(笑)ナツさんもご覧になったらぜひ感想教えてくださいね!
☆次回ひらりさ、ユッケが登場します☆
あなたの悩みも聞かせてね。投稿フォームはこちら。