GINZA特別編集ムック『22時の冷蔵庫 小さな夜のおやつレシピ44』好評発売中!記念のスペシャル対談はこちらから。
22時に開ける冷蔵庫は明日からの元気をくれる宝箱だ。ほんのちょっとしたご褒美が入っている。自分を励ますために、今日もまた扉を開ける。
GINZA特別編集ムック『22時の冷蔵庫 小さな夜のおやつレシピ44』好評発売中!記念のスペシャル対談はこちらから。
22時に開ける冷蔵庫は明日からの元気をくれる宝箱だ。ほんのちょっとしたご褒美が入っている。自分を励ますために、今日もまた扉を開ける。
どうにも喉がイガイガする。季節の変わり目に起こりがちな不調のひとつ。気温差でやられてしまったのか、寝室が乾燥していたのか。いつも突然やってくるものだから、何も用意がないままに急ぎのど飴を買ってごまかすこともある。
喉が不調だと他もなんだか具合が悪いような気がしてくる。ずっと意識を持っていかれる上に、集中力も続かない。
そんな時のための応急処置用に、そもそもそうならないよう日々のケアのために蜂蜜を常備するようになった。単純に好きだったということもあるけれど。そのままスプーンで少しすくって舐めるだけでも恩恵がある。
さすがにそれだけでは飽きてしまうのでアレンジを考えるようになった。
・メロン…好きなだけ
・蜂蜜…メロンがかぶるくらい
・バジル…300~400mlの容器に対して3〜4枚程度
大好きなメロンを使った蜂蜜のアレンジ。
メロンを一口大にカットする。メロンはカットした瞬間の香りと溢れる果汁がたまらない。
そのまま漬け込む容器に入れていく。
メロンにかぶるくらいの量の蜂蜜を注ぐ。
バジルをふわっとかぶせて蓋をしたら、一晩冷蔵庫でじっくり寝かせる。
メロンから水分が出てきていたらできあがり。
蓋を開けるとふわりとメロンの甘い香りとバジルの爽やかな香りが広がる。
バジルを取り出したら、全体をかき混ぜる。
メロンはそのまま食べてもジューシーさが増して最高においしい。
すこしリッチにいきたい気分の時は、定番の生ハムメロンもいい。生ハムをちぎって乗せるだけ。
蜂蜜はシロップとしてソーダ割やヨーグルトに混ぜていただく。牛乳に混ぜるのもマイブームだ。
お酒の気分の時は白ワインに垂らすのもいい。ググッと飲めちゃうくらい飲みやすくなるので要注意。
こうやって常備しておくと、心身のケアがいつでもできる。
セルフメンテナンスをしっかりするのも大人の条件のひとつだ。
広告、ウェブ、雑誌、アパレルなどを中心に活動中のファッションイラストレーター。
主なお仕事にファッションブランド「KEISUKE YOSHIDA」とのコラボレーションなど。
instagram: @natsuki_kurachi